東京都 東久留米市 公開日: 2025年09月09日
東久留米市の中井珀来選手、JOCジュニアオリンピックCUP BMXレーシングで優勝!世界へ羽ばたく10歳!
令和7年9月9日、東久留米市の富田市長は、JOCジュニアオリンピックCUP BMXレーシング2025(9-10Boys)で優勝した中井珀来選手(市立第六小学校4年生)と母親を表敬訪問しました。
中井選手は、5歳からBMXレーシングを始め、昨年は全日本自転車競技選手権BMXレーシングで準優勝、7月にはデンマークで開催されたUCI BMX Racing World Challengeの日本代表として出場しました。
今後は、11月のアジアBMXレーシング選手権(名古屋市)、来年のUCI BMX Racing World Challenge(ブリスベン)出場も予定しており、究極の目標はBMX世界選手権でのダブルゼッケン獲得です。
遠方のコースまで通って練習する中井選手は、BMXを始めたきっかけを父親の影響と語り、今後の活躍が期待されています。 表敬訪問には、副市長、市体育協会会長、小学校長、議長、教育長も同席しました。詳細な情報は、生涯学習課(電話042-470-7784)にお問い合わせください。
中井選手は、5歳からBMXレーシングを始め、昨年は全日本自転車競技選手権BMXレーシングで準優勝、7月にはデンマークで開催されたUCI BMX Racing World Challengeの日本代表として出場しました。
今後は、11月のアジアBMXレーシング選手権(名古屋市)、来年のUCI BMX Racing World Challenge(ブリスベン)出場も予定しており、究極の目標はBMX世界選手権でのダブルゼッケン獲得です。
遠方のコースまで通って練習する中井選手は、BMXを始めたきっかけを父親の影響と語り、今後の活躍が期待されています。 表敬訪問には、副市長、市体育協会会長、小学校長、議長、教育長も同席しました。詳細な情報は、生涯学習課(電話042-470-7784)にお問い合わせください。

素晴らしいですね!10歳にして、すでに世界を舞台に活躍されている中井選手、本当に才能豊かで努力家なのだと感じます。父親の影響も大きかったとのこと、ご家族の支えがあってこそ成せる偉業だと思います。アジア選手権、そして世界選手権での活躍も、心から応援しています。 ダブルゼッケン獲得、きっと実現されることを信じています! 東久留米市にとっても大きな誇りですね。
そうですね、本当に素晴らしいですね。10歳でこれだけの活躍は、並々ならぬ努力の賜物でしょう。ご両親のサポートも、きっと大きな力になっていると思います。 そして、ご本人の強い意志と目標意識。将来、どんな素晴らしい選手になっていくのか、今から楽しみでなりません。東久留米市を代表する、いや、日本の宝になるかもしれませんね。 我々も、できる限りの応援をしていきましょう。
