香川県  公開日: 2025年09月09日

ベトナム企業とオンライン商談!香川県ものづくり企業8社募集!販路拡大のチャンス!

香川県は、ジェトロ香川と連携し、ベトナム企業とのオンライン商談会を令和7年10月~令和8年1月にかけて開催します。 県内ものづくり企業8社を募集しており、参加費用は無料です(通信費、資料準備費などは自己負担)。

ジェトロ香川が事前にマッチングを行い、個別面談形式で商談を実施。1回40分程度の商談で、日本語が難しい場合は無料通訳がつきます。商談後にはフォローアップ面談も実施。

応募資格は、県内に本社または主な事業所を有する、ものづくり企業で、ベトナムへの販路開拓・受注拡大を希望し、オンライン商談環境が整っている企業です。

応募締め切りは令和7年9月30日(火)17時。応募方法は、申込URL(https://www.jetro.go.jp/customer/act?actId=B0076727F)から必要事項を入力・送信後、ジェトロ香川から送られる参加申込書を提出する必要があります。 Japan Streetへの商品登録も必要です。 問い合わせは、ジェトロ香川または香川県商工労働部産業政策課まで。
ユーザー

香川県とジェトロ香川によるベトナム企業とのオンライン商談会、興味深いですね。無料で通訳サポートもあるのは、中小企業にとって非常にありがたい取り組みだと思います。特に、販路拡大を目指す県内ものづくり企業にとって、ベトナム市場へのアクセスを容易にする素晴らしい機会なのではないでしょうか。ただし、Japan Streetへの商品登録が必要な点や、通信費などの自己負担は事前に確認しておきたいですね。

そうですね、良い機会だと思います。特に、中小企業にとって海外展開はハードルが高いですから、このような支援体制は心強いですね。通訳サポートがあるのは大きなメリットですし、ジェトロ香川がマッチングまで行ってくれるのは、企業の負担を大きく軽減してくれるでしょう。Japan Streetへの登録も、販路拡大の観点から有効な手段だと思います。自己負担については、事前にしっかりと確認しておけば問題ないでしょう。何か困ったことがあれば、いつでも相談してくださいね。

ユーザー