神奈川県 茅ヶ崎市  公開日: 2025年09月09日

認知症などで判断能力が低下した方のための成年後見制度説明会

令和7年10月24日(金)10時~12時、茅ヶ崎市常盤町にある松浪コミュニティセンター2階ホールで、「成年後見制度」に関する講座が開催されます。

この講座は、認知症などで判断能力が不十分な方のための成年後見制度について、分かりやすく解説するものです。具体的には、制度の利用範囲、費用、事前準備など、参加者の疑問に答える内容となっています。

講師は市地域福祉課職員で、対象は一般の方(大人・シニア)です。定員は30名(申込制・先着順)で、参加費は無料です。筆記用具と飲み物(水筒)を持参してください。

申込は10月1日(水)9時より、小和田公民館ホームページの申込フォーム、または松浪コミュニティセンター(0467-87-8855)へ電話にて受付開始です。電話受付時間は開館日の9時~17時です。


少しでも成年後見制度について知りたい方は、ぜひご参加ください。
ユーザー

高齢化社会の課題として、成年後見制度の重要性が増していると感じます。今回の講座は、制度の概要だけでなく、費用や事前準備といった具体的な疑問にも答えてくれるとのことですので、非常に有益ですね。特に、費用面は事前に知っておきたい重要なポイントだと思います。事前に資料などを確認し、質問事項を準備して参加したいです。

そうですね、成年後見制度は、ご本人だけでなくご家族にとっても安心につながる大切な制度です。費用面や手続きなど、分からないことが多く不安に感じられる方も多いと思いますので、今回の講座は大変役立つ機会だと思いますよ。質問事項を事前に準備して参加されるなんて、とても proactive で素晴らしいですね。当日、何かお困りのことがあれば、遠慮なくお声掛けください。

ユーザー