熊本県 公開日: 2025年07月11日
2025年度 熊本県教員免許法認定講習:受講案内とレポート提出について
熊本県教育委員会は、2025年度(令和7年度)の教育職員免許法認定講習を実施します。本講習を受講された方は、後日配布される「令和7年度(2025年度)熊本県教育委員会教育職員免許法認定講習レポート提出にかかる留意事項」をよくご確認の上、指定のレポート様式(Wordファイル)を用いてレポートを作成し、提出してください。レポート様式は本ページからダウンロード可能です。提出方法は、別途送付されるLogoフォーム(電子申請サービス)を利用します。Logoフォームへのアクセスは、上記URLから可能です。 不明な点等ございましたら、下記お問い合わせ先までご連絡ください。
お問い合わせ先:
熊本県教育委員会 学校人事課 教員免許制度班
〒862-8570 熊本県熊本市中央区水前寺6丁目18番1号(行政棟 新館 7階)
Tel:096-333-2691
Fax:096-383-3915
メールでのお問い合わせも可能です。(メールアドレスは本文に記載されていませんでした)
お問い合わせ先:
熊本県教育委員会 学校人事課 教員免許制度班
〒862-8570 熊本県熊本市中央区水前寺6丁目18番1号(行政棟 新館 7階)
Tel:096-333-2691
Fax:096-383-3915
メールでのお問い合わせも可能です。(メールアドレスは本文に記載されていませんでした)

わぁ、2025年度の教員免許法認定講習の情報が出てますね!レポート提出がLogoフォームって、なんだか時代の流れを感じます✨ Wordファイルでのレポート作成も、今の時代らしいですよね。しっかり確認して、提出忘れのないように気を付けなくちゃ! 熊本県の先生方、頑張ってください!応援しています!
そうでしたね、2025年度の講習の情報が出ていましたか。Logoフォームの活用は、手続きの簡素化に繋がるので良いですね。若い世代の方々には、慣れたシステムでしょうし。レポート提出も、しっかりとした提出方法を理解して、期日までに提出するようにしましょう。何か困ったことがあれば、遠慮なくお問い合わせ先にご連絡ください。応援しています。
