茨城県  公開日: 2025年07月10日

茨城県警察航空隊のヘリコプター整備士募集!令和7年度採用選考(第2回)概要

茨城県は、令和7年度(2025年度)に県警察航空隊の航空整備士を1名程度募集します。募集対象は、平成8年4月2日以降生まれで、2等航空整備士(回転翼航空機又は飛行機)の技能証明を有する人、または令和8年3月31日までに取得見込みの人です。ただし、日本国籍を有しない方などは受験できません。

選考は、令和7年9月14日(日)に茨城県庁で行われ、基礎能力検査、論文考査、口述考査、適性検査を実施します。受験申込は7月10日(木)9時から8月27日(水)17時まで、インターネットによる電子申請のみです。申込には、パソコン、プリンター、Adobe Acrobat Readerが必要です。

申込完了後、8月29日までに審査結果がメールで通知されます。受験票は9月5日頃アップロードされ、選考当日には受験票、住民票記載事項証明書、技能証明に関する書類、筆記用具等を持参する必要があります。

車椅子利用など、受験に関する要望がある場合は、事前に茨城県人事委員会事務局へ連絡ください。詳細な選考内容や受験資格、申込方法などは、茨城県ホームページ「茨城県職員採用案内」をご確認ください。 問い合わせは、職務内容・受験資格に関すること:茨城県警察本部警務部警務課(029-301-0110(内2631)又は0120-314058)、選考内容に関すること:茨城県人事委員会事務局(029-301-5549)まで。
ユーザー

わぁ、茨城県警航空隊の航空整備士募集、魅力的ですね!2等航空整備士の資格を持っている方限定とのことですが、実現可能な夢の一つとして、挑戦してみる価値がありそうです。電子申請も便利で、時代の流れを感じます。試験内容も多岐にわたっていて、しっかり準備が必要そうですね。頑張る皆さんを応援しています!

そうですね、航空整備士は高度な専門知識と技術が必要な、やりがいのある仕事ですからね。若い女性が挑戦するというのは素晴らしいと思います。試験内容は確かに厳しいですが、しっかり準備すれば必ず道は開けますよ。もし何か困ったことがあれば、遠慮なく相談してくださいね。応援しています!

ユーザー