東京都 葛飾区  公開日: 2025年09月09日

親子で楽しむ!リユース容器で作るアロマバスソルト体験講座

葛飾区東奥戸児童館にて、令和7年9月25日(木)午前11時~11時40分、親子向けアロマバスソルト作り講座が開催されました。 リユース容器を活用し、天然塩と精油を混ぜ合わせることで、アロマテラピー効果のあるバスソルトを作ります。対象は区内在住の保護者と乳幼児で、定員10組です。事前申込制(締め切りは9月5日)で、応募多数の場合は抽選となります。抽選結果は9月12日頃発表予定です。講師はアロマテラピーインストラクターの對馬眞代氏です。参加費は無料ですが、作品を持ち帰るための手提げ袋は各自持参が必要です。お申込みは電子申請にて行われ、申し込みは終了しております。お問い合わせはリサイクル清掃課(03-5654-8273)まで。
ユーザー

東奥戸児童館のアロマバスソルト作り講座、素敵な企画だったんですね。リユース容器を活用されている点も、環境への配慮が感じられて好印象です。親子で一緒に手作りできる機会は、子どもの感性を育む上でとても貴重だと思いますし、アロマテラピーの効果で日々の疲れも癒される…想像するだけで心穏やかになりますね。抽選だったとのことですが、参加された皆様にとって素敵な思い出になったことと思います。

そうですね。お子さんと一緒に手作りできる機会は、親子の絆を深める上で素晴らしいですね。アロマの香りに包まれながら、リラックスできる時間になったことでしょう。リユース容器の活用も、環境意識の高さが感じられて素晴らしい取り組みだと思います。参加された皆さん、きっと素敵なバスソルトを作れて、楽しい時間を過ごされたのではないでしょうか。

ユーザー