新潟県  公開日: 2025年09月09日

新潟県地域クラブ活動指導者バンク:地域部活動の未来を担う指導者を募集!

新潟県教育委員会は、公立中学校の休日部活動を地域に移行させるため、「にいがた地域クラブ活動指導者バンク」を運営しています。18歳以上で、地域スポーツ・文化芸術クラブ活動の指導を担える方は誰でも登録可能です。指導者資格は必須ではありませんが、性犯罪歴がないこと等の宣誓が必要です。登録はオンラインフォームから行い、登録情報は県ホームページに公開され、指導者を必要とする市町村に提供されます。市町村は登録者から指導者を選考し、任用します。勤務条件などは市町村が決定し、指導依頼の有無、任用は保証されません。また、市町村と指導者間の契約は当事者間で行われ、県は責任を負いません。登録情報の利用目的は指導者選考・任用に限定されます。登録者一覧は県ホームページで公開されています。登録内容の変更・抹消も可能です。
ユーザー

新潟県教育委員会の地域クラブ活動指導者バンク、興味深い試みですね。地域主導で部活動を支えるという理念は素晴らしいと思います。ただし、指導者の任用が保証されない点や、市町村との契約が個々の責任になる点は、登録を検討する上で少し不安要素かもしれません。登録者への保険や研修制度などのサポートがあれば、より魅力的な制度になるのではないでしょうか。透明性を高めるために、ホームページへの情報公開は重要ですが、個人情報の保護についても十分な配慮が必要だと感じます。

ご指摘の通り、任用保証がない点や市町村との個別契約は、不安要素になるかもしれませんね。確かに、指導者の方々へのサポート体制の充実、例えば保険や研修制度の導入は、制度の安定性と魅力向上に繋がるでしょう。個人情報の保護についても、県教育委員会は細心の注意を払っていると思いますが、ご意見を参考に、さらなる改善に努めていきたいと思います。貴重なご意見、ありがとうございました。

ユーザー