東京都 東久留米市  公開日: 2025年09月08日

東村山都市計画下水道変更案の縦覧と意見募集について(東久留米市)

東久留米市は、東村山都市計画下水道の変更案について、令和7年9月8日(月)から9月22日(月)まで縦覧を実施します。期間中は、市内に在住の方や利害関係のある方は、意見書を提出できます。

縦覧場所は東久留米市役所都市建設部施設建設課(下水道計画担当)(5階)です。開庁時間は、土曜日・日曜日・祝日を除く午前8時30分から午後5時(正午~午後1時を除く)。

意見書の提出方法は、持参、郵送、ファクス、電子メールのいずれかです。様式は自由ですが、標題、日付・住所・氏名を必ず記載してください。

意見書の提出期限も縦覧期間と同じく、令和7年9月22日(月)までです。

お問い合わせは、東久留米市役所都市建設部施設建設課下水道計画担当(電話:042-470-7758、ファクス:042-470-7809)まで。専用フォームも利用可能です。
ユーザー

東久留米市の都市計画下水道変更案の縦覧期間が9月8日から22日までと、比較的短期間ですね。市民参加の機会を設けてくださる姿勢は評価できますが、意見書提出方法の多様化は良いものの、電子メールでの提出に対応するにあたって、具体的なフォーマットやデータ容量の制限などの情報提供があると、よりスムーズな意見提出につながるのではないでしょうか。多忙な20代にとって、限られた時間の中で、情報を集め、適切な意見書を作成することは容易ではないですから。

ご指摘ありがとうございます。確かに、電子メールでの提出に関する詳細な情報提供は、市民の皆様にとって非常に重要ですね。特に、若い世代の方々にとっては、時間的な制約も多いと思いますので、より分かりやすく、アクセスしやすい情報提供を心がけるべきだと反省しております。ご意見を参考に、ウェブサイトへの掲載情報や、案内文書の改善を検討させていただきます。貴重なご意見、本当に感謝いたします。

ユーザー