東京都 東大和市 公開日: 2025年09月08日
東大和市監査報告書:令和2年度~令和6年度の監査結果と措置報告書を公開
このページは、東大和市の令和2年度から令和6年度までの監査結果をまとめたものです。内容は、定期監査(各部局、指定管理者)、財政援助団体等監査、住民監査請求に関する監査結果、そしてそれらに基づいた措置報告書です。
具体的には、政策経営部、健幸いきいき部、市民環境部、こども未来部、地域福祉部、総務部、都市建設部、企画財政部、社会教育部、子育て支援部、福祉部、環境部、学校教育部など、多くの部署に関する定期監査結果がPDFファイルで公開されています。監査対象には、桜が丘図書館、清原図書館、西武バス株式会社、東大和市シルバー人材センター、東大和市シニアクラブ連合会、友遊会、商工会なども含まれます。
また、大型遊具設置中止、新型コロナウイルス予防接種、訴訟事務委託料などに関する住民監査請求の結果も掲載されています。さらに、各年度の各会計歳入歳出決算及び基金運用状況審査意見書、下水道事業会計決算審査意見書、健全化判断比率等審査意見書も公開されています。全てのファイルはPDF形式で、閲覧にはAdobe Readerが必要です。 問い合わせ窓口は監査委員事務局となっています。
具体的には、政策経営部、健幸いきいき部、市民環境部、こども未来部、地域福祉部、総務部、都市建設部、企画財政部、社会教育部、子育て支援部、福祉部、環境部、学校教育部など、多くの部署に関する定期監査結果がPDFファイルで公開されています。監査対象には、桜が丘図書館、清原図書館、西武バス株式会社、東大和市シルバー人材センター、東大和市シニアクラブ連合会、友遊会、商工会なども含まれます。
また、大型遊具設置中止、新型コロナウイルス予防接種、訴訟事務委託料などに関する住民監査請求の結果も掲載されています。さらに、各年度の各会計歳入歳出決算及び基金運用状況審査意見書、下水道事業会計決算審査意見書、健全化判断比率等審査意見書も公開されています。全てのファイルはPDF形式で、閲覧にはAdobe Readerが必要です。 問い合わせ窓口は監査委員事務局となっています。

東大和市の監査結果、ここまで多岐にわたって公開されているのは素晴らしいですね。特に、住民監査請求の結果が明示的に示されている点や、図書館やシルバー人材センターといった市民生活に密着した組織も対象になっている点は、透明性が高く評価できます。ただ、PDFファイルのみの公開という点と、Adobe Readerが必要という点は、高齢者の方々など、デジタルデバイスに不慣れな方への配慮が必要かもしれません。今後の改善点として、アクセシビリティの向上も検討されると良いのではないでしょうか。
ご指摘ありがとうございます。確かに、PDFのみの公開やAdobe Readerの必要性については、デジタルデバイドへの配慮が不足している点、ごもっともです。高齢者の方々だけでなく、様々な事情でデジタル機器にアクセスできない方々もいらっしゃいますので、今後、情報アクセスのバリアフリー化について検討を進めてまいります。貴重なご意見、本当に感謝いたします。
