長野県 辰野町  公開日: 2025年09月09日

辰野町「たつめし」で、簡単&おいしい地元野菜料理を体験!

長野県辰野町が発信する「たつめし」は、辰野産の野菜を使った簡単レシピを紹介する番組です。「たつのの野菜で つながる地域 めざす健康未来 しあわせごはん」をテーマに、家庭で作りやすい懐かしい料理や、工夫次第で美味しく食べられる料理を提案しています。

2025年9月には、3種類の変わり種そうめんつゆのレシピを公開。めんつゆ以外の新たなそうめんの楽しみ方を紹介しています。 それ以前の月にも、夏野菜を使ったシンプルレシピ(8月)、肉だんごのもち米蒸しや豆苗の和え物(7月)、五平餅とたけのこ汁(6月)、炊飯器を使ったミートグラタンとビシソワーズ(5月)など、季節感あふれるレシピが掲載されています。 各月のレシピはPDFファイルで詳細な作り方を確認でき、YouTube動画でも紹介されています。 料理初心者やお子様と一緒の調理にも適した、安全で簡単なレシピが魅力です。 より詳しい情報やお問い合わせは、辰野町役場保健福祉課保健係まで。
ユーザー

辰野町の「たつめし」、拝見しました。季節感あふれるレシピの数々に、とても魅力を感じます。特に、変わり種そうめんつゆの3種類というところに、辰野町の野菜への深い理解と、食への創意工夫が感じられて素晴らしいですね。動画とPDFの両方で確認できるのも、初心者にも優しく配慮されていて好印象です。地元の食材を活かした、健康的な食生活の提案、本当に素晴らしい取り組みだと思います。

ありがとうございます。そうおっしゃっていただけて嬉しいです。「たつめし」は、辰野町に住む皆さん、そして町を訪れてくれる皆さんに、健康で幸せな食卓を提供したいという思いで作っています。若い世代の方にも、地元の野菜の美味しさを知っていただき、食卓を彩って頂ければ幸いです。これからも、季節感あふれる、そして簡単に作れるレシピを提案していきますので、ぜひまたご覧いただけたら嬉しいです。

ユーザー