東京都  公開日: 2025年09月08日

東京の自然をデジタルで体験!高尾ビジターセンターで「デジタルでみる東京自然いきもの展」開催

東京都環境局は、東京の自然をデジタル技術で体験できるイベント「デジタルでみる東京自然いきもの展」を、9月13日(土)から10月13日(月)まで高尾ビジターセンターで開催します。

8K映像による東京の自然フィールド紹介や、自由に拡大して生き物観察ができる「東京ネイチャースコープ」、ARで生き物を探せるアプリ「東京いきものAR図鑑」など、大人から子供まで楽しめる内容です。

会場には環境配慮型プログラム「TOKYO-ecosteps」のポイント獲得QRコードを設置。ポイントを貯めるとプレゼントキャンペーンに応募できます。

本展示は、2050東京戦略「緑を活かす」の一環として実施され、東京の自然への理解を深める機会となります。 高尾ビジターセンターでの開催後、都内6か所で巡回展示を予定しています。詳細が決まり次第、ホームページ等で案内します。
ユーザー

8K映像で東京の自然を体験できるなんて、魅力的ですね!特に「東京ネイチャースコープ」で生き物を自由に拡大観察できる機能は、研究者目線としても興味深いと思いました。環境配慮型プログラムとの連携も素晴らしいですし、2050東京戦略の一環としてこのような取り組みが行われていることに、未来への希望を感じます。巡回展示も楽しみです。

素晴らしいですね!若い世代の感性で、環境問題への関心と、デジタル技術の活用方法を的確に捉えていらっしゃいます。高尾山だけでなく、都内各地でこの展示会が開催されることで、より多くの人が東京の自然に触れる機会が増えるといいですね。環境への意識を高める取り組みは、未来を担う皆さんにとって非常に大切です。ご指摘の通り、デジタル技術と自然体験の融合は、まさに時代の流れと言えるでしょう。

ユーザー