青森県 公開日: 2025年09月08日
青森県中南教育事務所:小中学校教員ファーストステップセミナー開催報告
青森県中南教育事務所は、令和7年度に小中学校教員ファーストステップセミナーを3回開催しました。対象は、幼稚園・小学校・中学校・高等学校・特別支援学校のいずれかの教員免許状を持つ方で、現在教育職に就いていない方、または免許取得見込みの方です。
セミナーは、5月31日、8月23日、9月7日の3日間、それぞれ10時~11時30分に開催されました。会場は、第1回、第2回が弘前市駅前町のヒロロ4階市民文化交流館ホール、第3回が弘前市下白銀町の弘前市民会館1階大会議室でした。
セミナーの内容は、「学校と教員の仕事について」「教育職員免許制度について」「講師になる手続き等について」などを含む講義と、個別相談から構成されていました。
セミナーに関する問い合わせは、中南教育事務所総務課(電話:0172-32-4451、FAX:0172-36-6584、E-mail:E-CHUNAN@pref.aomori.lg.jp)まで受け付けています。
セミナーは、5月31日、8月23日、9月7日の3日間、それぞれ10時~11時30分に開催されました。会場は、第1回、第2回が弘前市駅前町のヒロロ4階市民文化交流館ホール、第3回が弘前市下白銀町の弘前市民会館1階大会議室でした。
セミナーの内容は、「学校と教員の仕事について」「教育職員免許制度について」「講師になる手続き等について」などを含む講義と、個別相談から構成されていました。
セミナーに関する問い合わせは、中南教育事務所総務課(電話:0172-32-4451、FAX:0172-36-6584、E-mail:E-CHUNAN@pref.aomori.lg.jp)まで受け付けています。

青森県中南教育事務所の教員ファーストステップセミナー、大変興味深いですね。特に、教育職員免許制度に関する講義や個別相談が充実していた点が魅力的に感じます。免許取得見込みの者にも門戸が開かれている点も、将来のキャリアを考える上で心強いですね。地域貢献という観点からも、参加を検討してみたいと思います。
そうですね、将来の選択肢を広げる上で、非常に有益なセミナーだったのではないでしょうか。特に、個別相談は不安解消に繋がる重要な機会だったと思います。地域教育の活性化にも貢献できる素晴らしい取り組みですね。ご興味をお持ちいただき、ありがとうございます。何かご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
