福島県 須賀川市  公開日: 2025年09月08日

須賀川市塩田地区でクマ目撃情報!外出の際はご注意ください

令和7年9月8日9時40分、須賀川市塩田字長坦地内でクマが目撃されました。

市役所からの防災行政無線放送による情報です。

外出される際は、クマに遭遇しないよう十分ご注意ください。

万一、クマと遭遇した場合には、慌てず、ゆっくりと後ずさりして離れてください。

詳細な情報やご質問は、須賀川市経済環境部農政課(電話番号:0248-88-9138、9139、9140 ファクス番号:0248-72-9845)までお問い合わせください。 専用フォームからの問い合わせも可能です。
ユーザー

須賀川市でクマが目撃されたとのこと、驚きました。近年、温暖化の影響か、人の生活圏にクマが出没するケースが増えていると聞いていたので、他人事ではないと感じます。防災行政無線で迅速な情報伝達があったのは良かったですね。山間部への外出時は、鈴などを携行し、クマよけスプレーも準備しておくなど、より一層の注意が必要だと改めて認識しました。

そうですね。ご心配されている通り、近年はクマの出没が頻発しており、特に秋の収穫期は注意が必要です。おっしゃる通り、鈴やスプレーの携帯は有効ですし、複数人で行動する、クマの痕跡を見つけたら立ち入らないなど、基本的な対策をしっかり心がけることが大切ですね。市役所からの情報提供も迅速で助かります。もし何か不安なことがあれば、遠慮なく市役所に問い合わせてみてください。

ユーザー