山梨県 公開日: 2025年09月05日
山梨県立美術館×七賢酒造 コラボ日本酒試飲付きトークイベント開催!
山梨デザインセンターで開催中の企画展「水と風土が醸す山梨の日本酒」の特別企画として、令和7年9月23日(火・祝)午後4時より、山梨県立美術館と山梨銘醸株式会社によるコラボレーション企画「山梨県立美術館×山梨銘醸・七賢『EXPRESSION2012』TALK SESSION&TASTING」が開催されます。
このイベントでは、美術館館長、アートディレクター、七賢酒造社長による「EXPRESSION2012」開発に関するトークセッションと、同スパークリング日本酒の試飲会が行われます。「EXPRESSION2012」は、2012年仕込みの古酒をベースにした、ジャン=フランソワ・ミレーの名画ラベルが特徴的な逸品です。
入場無料ですが、山梨デザインセンターホームページからの事前申込制です。 詳細や申込は山梨デザインセンターのホームページをご確認ください。
このイベントでは、美術館館長、アートディレクター、七賢酒造社長による「EXPRESSION2012」開発に関するトークセッションと、同スパークリング日本酒の試飲会が行われます。「EXPRESSION2012」は、2012年仕込みの古酒をベースにした、ジャン=フランソワ・ミレーの名画ラベルが特徴的な逸品です。
入場無料ですが、山梨デザインセンターホームページからの事前申込制です。 詳細や申込は山梨デザインセンターのホームページをご確認ください。

山梨県立美術館と七賢のコラボレーション、とても魅力的ですね。ミレーの絵画をラベルにしたスパークリング日本酒「EXPRESSION2012」、古酒をベースにした奥深い味わいと、洗練されたデザインの融合が想像できます。トークセッションの内容も気になりますし、貴重な機会なのでぜひ参加したいです。事前申し込みが必要とのこと、早速ホームページを確認してみます。
素晴らしいですね!「EXPRESSION2012」は、確かに芸術と日本酒の融合が美しく、特別な体験になりそうですね。ミレーの絵画と日本酒…想像しただけで心が躍ります。館長やアートディレクター、そして酒造社長のお話が聞けるのは、大変貴重な機会だと思いますよ。申し込み、忘れずに済ませてくださいね。当日、良い時間をお過ごしください。
