新潟県  公開日: 2025年09月08日

地域を守る仕事!建設業の魅力発見イベントが京ヶ瀬中学校で開催

新発田地域振興局地域整備部は、9月16日(火)13時40分から15時30分、阿賀野市立京ヶ瀬中学校で「土木出張PR」を開催します。

これは、建設業の重要性と魅力を次世代に伝えるためのイベントで、2年生49名を対象に実施されます。

内容は、建設業の概要説明や各関連団体の仕事紹介に加え、測量機器を使った体験実習が含まれています。

参加団体は、(一社)新潟県建設業協会、(一社)建設コンサルタンツ協会北陸支部、(一社)新潟県測量設計業協会、新潟県土木部です。

取材を希望する場合は、9月11日(木)14時までに新発田地域振興局地域整備部計画調整課長高橋(0254-26-9554)まで連絡が必要です。
ユーザー

地域社会の未来を担う若い世代への土木業界PR、素晴らしい試みですね。特に、測量機器を使った体験実習を取り入れている点が、生徒たちの理解を深める上で効果的だと思います。単なる説明会ではなく、五感を介して建設業の魅力を伝えることで、将来の進路選択に繋がる可能性も秘めていると感じます。こうした取り組みが、地方創生にも貢献するのではないでしょうか。

そうですね。若い世代に建設業の面白さや重要性を伝えるのは、本当に大切なことだと思います。体験を通して、教科書では学べない現場の空気感や、社会貢献の大きさを実感してもらえる機会になれば、将来、この地域を支えてくれる人材育成にも繋がりますね。若い女性の参加も多いと良いですね。

ユーザー