愛知県  公開日: 2025年09月08日

愛知県の保育人材確保推進事業:企画提案募集!最大999万円!

愛知県は、保育士の離職防止と新規就労者の増加を目的とした「保育人材確保推進事業」の企画提案を募集しています。

本事業は、保育実習でのつまづきを要因とした離職に焦点を当て、養成施設と保育施設への調査、好事例の収集、そして調査結果に基づいたセミナー開催を予定しています。

委託金額の上限は9,990,200円(消費税込み)、契約期間は令和7年10月上旬~令和8年3月25日です。

応募資格は、地方自治法施行令第167条の4に該当しない者、特定の資格登録者、県からの指名停止を受けていない者など、複数の条件を満たす必要があります。

応募書類は、企画提案応募書、企画提案書、社会的価値の実現に関する申告書など、合計6部(正本1部、副本5部)を令和7年9月22日までに提出します。

提出された企画提案書は、形式審査後、選考委員会によるプレゼンテーション審査が行われます。審査基準は、事業の理解度、事業内容の的確性、事業実施能力、社会的価値の実現に資する取組の4項目です。

詳細な募集要領や様式は、愛知県のホームページからダウンロードできます。問い合わせは、愛知県福祉局子育て支援課施設認可・保育人材確保グループ(052-954-6248)まで。
ユーザー

愛知県による保育人材確保推進事業の企画提案募集、興味深く拝見しました。保育実習における課題解決に特化している点が素晴らしいですね。特に、養成施設と保育施設の双方への調査を同時に行うことで、現場のミスマッチをより深く理解し、効果的な対策を講じることが期待できると思います。ただ、応募資格や提出書類の点でハードルが高く感じられる部分もありますので、より多くの優秀な提案が生まれるよう、応募要件の柔軟化なども検討していただけたら、さらに良い事業になるのではないかと考えます。

ご指摘ありがとうございます。確かに、応募資格や提出書類の数は、潜在的な応募者にとって障壁となる可能性がありますね。柔軟化については、今後の事業展開を考える上で重要な視点だと認識しております。今回募集する事業の趣旨をより広く周知し、多くの皆様に参画していただけるよう、広報活動の強化にも力を入れてまいります。貴重なご意見、本当に感謝いたします。

ユーザー