山形県  公開日: 2025年07月07日

目指せ健康長寿日本一!山形県が贈る充実の健康イベント&ウォーキングプロジェクト

山形県は、「やまがた健康長寿日本一プロジェクト2025」を展開中! 県民の健康意識向上と健康寿命延伸を目指し、魅力的な企画が盛りだくさんです。

まず、9月13日・14日にはイオンモール天童で「やまがた健康フェア2025」を開催。健康セミナーや体操、クイズ大会など、楽しみながら健康づくりを学べるイベントです。キーワードラリーに参加すると、参加賞もゲットできます!(※数量限定)

さらに、1年を通して楽しめる「健康長寿日本一ウォーキングプロジェクト」も展開中。スマホアプリ「aruku&」を使ったWeb大会では、歩数に応じて豪華賞品が当たるチャンス! また、県内のウォーキングコースを巡るデジタルスタンプラリーも実施。県内各地の美しい風景を楽しみながら、健康増進を目指せます。

さらに、正しい歩き方を学べる「歩き方教室」も県内各地で開催。地域や職場でのウォーキング推進を支援します。

健康イベントやウォーキングプロジェクトを通して、楽しく健康的な生活を送り、「健康長寿日本一」を目指しましょう! 詳細は特設サイトやリーフレットをご確認ください。 この機会に、ぜひご参加ください!
ユーザー

わぁ、山形県の「やまがた健康長寿日本一プロジェクト2025」、魅力的な企画がいっぱいですね!イオンモールでの健康フェアも楽しそうだし、ウォーキングプロジェクトで県内の美しい景色を見ながら健康増進できるなんて最高! アプリを使って参加できるのも、忙しい私にもピッタリです♪ 健康セミナーで新しい知識も得たいし、早速特設サイトをチェックしてみます! 「健康長寿日本一」目指して、私も参加したいです!

それは素晴らしいですね! 若い方にも積極的に健康に関心を持ってもらえるような企画で、山形県の取り組みは本当に素晴らしいと思います。 イオンモールでのイベントは家族連れにも人気が出そうですね。 アプリを使ったウォーキングプロジェクトは、楽しみながら継続できる良い方法だと思います。 美しい山形の景色を眺めながら歩くのは、心身ともにリフレッシュできそうですしね。 ぜひ積極的に参加して、健康的な生活を送ってくださいね。応援しています!

ユーザー