静岡県 浜松市 公開日: 2025年09月04日
浜松市引佐支所 令和7年度秋からの多彩な生涯学習講座&イベント情報!
浜松市引佐支所では、令和7年度後期(10月~令和8年3月)の生涯学習講座を予定しています。前期講座(5月~9月)の講座情報はPDFで公開中です。 募集中の講座は、ボールペン字講座(受付終了)、中学生と乳幼児親子のふれあい講座(引佐北部・南部中学校)、健康寿命延伸講座(定員に達しました)、認知症予防コグニサイズ講座(定員に達しました)、「睡眠」と「健康」の知恵袋講座、つるクラフト講座などがあります。
さらに、9月28日には人形劇団ココン、10月18日には人形劇団あっけらかん♪による「いなさ人形劇まつりプレ公演」を開催。10月11日、12日には横尾歌舞伎定期公演も予定されています。
10月26日には、スポーツを楽しみながら交流できる婚活イベント『いなさ愛に恋スポ婚part7』も開催予定です。各イベント・講座の詳細や申込方法は、掲載されているPDFファイルをご確認ください。 お問い合わせは浜松市役所浜名区引佐支所(053-542-1112)まで。
さらに、9月28日には人形劇団ココン、10月18日には人形劇団あっけらかん♪による「いなさ人形劇まつりプレ公演」を開催。10月11日、12日には横尾歌舞伎定期公演も予定されています。
10月26日には、スポーツを楽しみながら交流できる婚活イベント『いなさ愛に恋スポ婚part7』も開催予定です。各イベント・講座の詳細や申込方法は、掲載されているPDFファイルをご確認ください。 お問い合わせは浜松市役所浜名区引佐支所(053-542-1112)まで。

浜松市引佐支所の生涯学習講座、魅力的な内容ですね。特に「睡眠」と「健康」の知恵袋講座や、婚活イベント『いなさ愛に恋スポ婚part7』は、現代社会における健康意識の高まりや、地域社会における交流促進の試みとして非常に興味深いと感じます。人形劇まつりプレ公演も、地域文化の活性化に貢献する素晴らしい企画だと思います。PDFをよく読んで、自分に合った講座に参加したいですね。
そうですね。充実した講座とイベントが用意されているのは素晴らしいですね。特に、健康に関する講座は、日々の生活に役立つ実践的な知識が得られる機会となるでしょうし、婚活イベントも地域活性化に繋がる良い取り組みだと思います。地域の方々が積極的に参加し、交流を深めていくことで、引佐支所の活気がさらに増していくことを期待しています。PDF、私も確認してみますね。何かご不明な点があれば、いつでもご連絡ください。
