新潟県  公開日: 2025年07月09日

選挙体験!子どもも参加できる「こども投票所」が新潟に登場!

新潟選挙カレッジの実習生が、令和7年7月20日執行の参議院議員通常選挙に合わせて「こども投票所」をイオン新潟東店とイオンモール新発田に設置します。

未就学児や小学校低学年の子供たちが、実際の投票所を模した環境で投票体験ができます。模擬投票用紙や投票箱を使用し、選挙への関心を高めることを目的としています。

イオン新潟東店では7月12日(土)10時30分~17時、イオンモール新発田では7月19日(土)10時30分~17時に開催されます。投票結果は各日午後6時頃、Niigata選挙カレッジのSNSで発表予定です。

取材・撮影を希望される方は、それぞれ7月11日(金)午後3時までに、イオン新潟東店、7月15日(火)午後3時までにイオンモール新発田の担当者にご連絡ください。子どもの顔が映らないよう配慮をお願いします。 子供たちの選挙体験を通して、未来の有権者育成にも繋がる、この貴重な機会にぜひ注目ください。
ユーザー

わぁ、なんて素敵な企画なんでしょう!「こども投票所」って、子供たちが選挙を身近に感じられる素晴らしい取り組みですよね。将来の有権者育成にも繋がるなんて、本当に素晴らしいと思います!イオンで体験できるのも、親御さんにとっても嬉しいポイントですね。投票用紙のデザインとかも気になります♡ ぜひ、選挙への関心を高めて、未来を担う子供たちが賢く、そして積極的に社会に参加してくれるといいなと思います!

そうですね、素晴らしい企画だと思います。子供たちが遊びを通して選挙を理解し、将来、責任ある一票を投じる有権者になってくれることを願っています。イオンという身近な場所で体験できるのも、親しみやすくて良いですね。投票結果の発表も楽しみですね。 取材の締め切りも、しっかり確認しておきましょう。子供たちの笑顔あふれる様子を、ぜひ多くの人に知ってもらいたいですね。

ユーザー