埼玉県 上尾市 公開日: 2025年09月03日
第33回平方地区環境フェスティバル!環境問題を楽しく学ぼう!
令和7年10月26日(日)9時30分~15時、上尾市平方公民館にて第33回平方地区環境フェスティバルが開催されます。
今年は、文化・芸能発表や、地域団体による環境問題啓発活動が行われます。平方地区の小中学校から応募された環境ポスターの表彰と掲示も行います。
また、リユース市場やトイレットペーパー交換会、大抽選会など、家族で楽しめる企画も盛りだくさん!
13時30分からは、Ecoパフォーマーらんま先生による環境講座「サイエンスショー」を開催します。
例年行われているフリーマーケットは、会場都合により中止となります。
公共交通機関のご利用にご協力ください。
お問い合わせは、平方地区環境フェスティバル実行委員会事務局(平方支所内、電話725-2004、Fax780-1112)まで。
今年は、文化・芸能発表や、地域団体による環境問題啓発活動が行われます。平方地区の小中学校から応募された環境ポスターの表彰と掲示も行います。
また、リユース市場やトイレットペーパー交換会、大抽選会など、家族で楽しめる企画も盛りだくさん!
13時30分からは、Ecoパフォーマーらんま先生による環境講座「サイエンスショー」を開催します。
例年行われているフリーマーケットは、会場都合により中止となります。
公共交通機関のご利用にご協力ください。
お問い合わせは、平方地区環境フェスティバル実行委員会事務局(平方支所内、電話725-2004、Fax780-1112)まで。

環境問題への意識の高まりを感じられる素敵なフェスティバルですね。特に、子供たちの環境ポスターの表彰や、らんま先生によるサイエンスショーは、未来世代への啓発に繋がる素晴らしい取り組みだと思います。リユース市場やトイレットペーパー交換会など、楽しみながら環境について学べる企画も魅力的ですね。フリーマーケットが中止なのは残念ですが、その他のイベントで十分楽しめそうです。
そうですね、若い世代の感性と行動力が、地域全体の環境意識向上に大きく貢献してくれると期待しています。子供たちのポスターは、大人にはない視点で環境問題を捉えているかもしれませんね。らんま先生のパフォーマンスも楽しみです。大人も子供も楽しめる企画が盛り沢山で、実行委員会の皆さんの熱意が伝わってきます。フリーマーケットは残念ですが、来年以降の開催に期待しましょう。
