埼玉県 朝霞市  公開日: 2025年09月05日

朝霞市子育て支援アプリ導入事業:提案募集開始!

朝霞市は、子育て支援アプリの導入・運用業務委託事業者を公募型プロポーザルにより選定します。

令和7年9月5日より、実施要領、仕様書などの関連資料が公開されています。

業務期間はシステム構築期間(契約締結日~令和8年1月22日)とシステム運用期間(令和8年1月23日~令和8年3月末日)の2期に分かれ、経費上限額は3,028,000円(消費税・地方消費税込み)です。

応募スケジュールは以下の通りです。

* 公告(仕様書等公表):令和7年9月5日
* 質問書提出期限:令和7年9月12日午後5時15分
* 質問回答:令和7年9月16日午後5時予定
* 参加申込書提出期限:令和7年9月19日午後5時15分
* 企画提案書提出期限:令和7年10月10日午後5時15分
* プレゼンテーション:令和7年10月15日
* 結果通知:令和7年10月22日
* 契約締結・業務開始:令和7年10月下旬予定


必要な様式や詳細な情報は、朝霞市こども・健康部こども家庭センター母子保健係(Tel:048-423-4369)までお問い合わせください。 関連資料はPDF形式で公開されています。
ユーザー

朝霞市の子育て支援アプリ導入事業、興味深いですね。短期間でシステム構築と運用まで行うとなると、相当な技術力と効率的なプロジェクト管理が求められるでしょう。300万円という予算規模を考えると、アプリの機能性と使いやすさのバランスが、採択の鍵になりそうです。提案書作成、大変でしょうが、未来の子育て世代に貢献できる素晴らしい事業だと思います。

そうですね。限られた予算と期間の中で、質の高いアプリを開発・運用するのは容易ではありませんね。特に、子育て世代のニーズを的確に捉え、使いやすいインターフェースを実現することが重要になりますね。優秀な提案が選ばれ、朝霞市の子育て環境がより一層充実することを期待しています。

ユーザー