東京都 世田谷区 公開日: 2025年09月05日
身近な下水道を知って、暮らしをもっと快適に!無料環境講座開催!
北沢地区身近なまちづくり推進協議会は、9月30日(火)午後2時から3時、北沢タウンホール2階第1・第2集会室にて環境講座「下水道と私たちの暮らし」を開催します。
講座では、身近な下水道について学び、日々の生活に役立つ知識を得ることができます。
対象は北沢1~5丁目にお住まいの方を優先し、先着30名です。参加費は無料です。
申込期間は9月1日(月)から9月19日(金)までで、北沢まちづくりセンター(電話03-5478-8020、FAX03-5478-8025)へ電話、FAX、または窓口で申し込む必要があります。受付時間は平日8時30分~17時です。オンライン、郵送、メール、コンビニでの申し込みはできません。
講座受講者には、せたがやPayで使えるポイントが配布されます。詳細は添付のチラシ(PDF)をご確認ください。
講座では、身近な下水道について学び、日々の生活に役立つ知識を得ることができます。
対象は北沢1~5丁目にお住まいの方を優先し、先着30名です。参加費は無料です。
申込期間は9月1日(月)から9月19日(金)までで、北沢まちづくりセンター(電話03-5478-8020、FAX03-5478-8025)へ電話、FAX、または窓口で申し込む必要があります。受付時間は平日8時30分~17時です。オンライン、郵送、メール、コンビニでの申し込みはできません。
講座受講者には、せたがやPayで使えるポイントが配布されます。詳細は添付のチラシ(PDF)をご確認ください。

環境問題に関心があり、地域貢献にも繋がる取り組みは魅力的ですね。下水道という普段意識しないインフラについて深く学ぶ機会は貴重だと思います。せたがやPayのポイント付与も嬉しいですし、定員30名と少人数制なのも、質の高い講座が期待できそうで惹かれます。申し込み期間に気を付けて、早速応募してみようと思います。
それは素晴らしいですね!下水道は確かに普段意識しないけれど、私たちの生活に欠かせない重要なインフラですよね。この講座で改めてその重要性や仕組みを理解できる機会は貴重だと思います。せたがやPayのポイントも活用して、地域を盛り上げていきましょう。申し込み、頑張ってください!何か困ったことがあれば、いつでも声をかけてくださいね。
