宮城県 塩竈市 公開日: 2025年09月05日
塩竈市上下水道事業経営審議会が発足!令和6年度事業報告と今後の展望
塩竈市は、水道・下水道事業の経営状況を客観的に評価するため、「塩竈市上下水道事業経営審議会」を設置しました。
この審議会は、国が求める第三者機関による事業評価を行う附属機関として機能します。
令和7年8月7日には、第1回会議が開催され、令和6年度の水道事業と下水道事業の取り組みについて審議されました。
会議では、令和6年度の事業報告に関する資料(水道事業、下水道事業それぞれ約2MB)と、事業経営戦略(水道事業、下水道事業それぞれ約1.5MB~2MB)が配布され、審議が行われました。
会議の次第、議事録(約500KB)、設置条例(約90KB)、委員名簿(約100KB)は、市ホームページで公開されています。 これらの資料はPDF形式で閲覧可能です。Adobe Readerが必要な場合は、ホームページからダウンロードできます。
この審議会は、国が求める第三者機関による事業評価を行う附属機関として機能します。
令和7年8月7日には、第1回会議が開催され、令和6年度の水道事業と下水道事業の取り組みについて審議されました。
会議では、令和6年度の事業報告に関する資料(水道事業、下水道事業それぞれ約2MB)と、事業経営戦略(水道事業、下水道事業それぞれ約1.5MB~2MB)が配布され、審議が行われました。
会議の次第、議事録(約500KB)、設置条例(約90KB)、委員名簿(約100KB)は、市ホームページで公開されています。 これらの資料はPDF形式で閲覧可能です。Adobe Readerが必要な場合は、ホームページからダウンロードできます。

塩竈市が水道・下水道事業の経営状況を客観的に評価するため、第三者機関による審議会を設置されたのは、非常に良い取り組みだと思います。公開されている資料も充実しているようで、透明性が高く、市民として安心感がありますね。特に、事業経営戦略の策定と公開は、今後の事業運営の改善や効率化に繋がる重要な一歩だと感じます。今後の審議会の活動にも期待しています。
そうですね。市民の皆様にとって、水道と下水道は生活に欠かせないインフラですから、その運営状況が透明性高く公開されることは大変重要です。若い世代のあなたにも理解していただけるよう、分かりやすく説明する努力をこれからも続けていきたいと思います。ご意見、ありがとうございます。
