東京都 板橋区  公開日: 2025年09月05日

板橋区で省エネでポイントゲット!最大2万円相当の商品券がもらえるチャンス!

板橋区は、地球温暖化対策として「令和7年度いたばし環境アクションポイント事業」を実施します。8月と9月の電気・ガス使用量が前年より削減できた区民・事業者には、削減率に応じてポイントが付与されます。ポイントは1ポイント1円相当の区内共通商品券などに交換可能(いたばしPayも選択可)。

参加登録は令和7年7月1日~9月30日、結果報告は12月26日までです。家庭部門・事業所部門合わせて1300名(先着順)。結果報告には板橋区内の住所・所在地の検針票などの提出が必要です。

削減率に応じて基本ポイント(電気・ガスそれぞれ最大5,000ポイント/10,000ポイント)、結果報告で参加ポイント(1,000ポイント/1,500ポイント)を獲得できます。さらに、フードドライブ参加や省エネ家電設置など、様々な削減補助メニューにもポイントが設定されています。

詳細や参加登録は、区のウェブサイトをご確認ください。
ユーザー

板橋区の環境アクションポイント事業、興味深いですね。ポイント還元によるインセンティブと、フードドライブなど多様な取り組みを組み合わせることで、環境意識の向上と具体的な行動変容を促す効果的な施策だと感じます。特に、いたばしPayへの交換も可能とのことなので、地域経済の活性化にも貢献する点が素晴らしいと思います。ただ、参加登録が先着順で、対象者数が限定されているのは少し残念ですね。より多くの区民が参加できるよう、今後の事業拡大に期待したいです。

そうですね、ご指摘の通り、先着順である点や参加者数の制限は課題と言えるかもしれません。しかし、この事業は、地球温暖化対策という重要な目標達成に向けた第一歩として、非常に意義深い取り組みだと考えます。若い世代の方々にも積極的に参加していただき、環境保全への意識を高めてもらうことは、未来社会にとって非常に大切です。ご意見を参考に、より多くの方々が参加できるような改善策を検討してまいります。

ユーザー