香川県  公開日: 2025年09月05日

小豆島のシンボル、宝生院のシンパクが70周年!感動の記念式典をレポート

8月22日、香川県土庄町宝生院にて、シンパク(ビャクシン)の特別天然記念物指定70周年記念式典が盛大に開催されました。

全国でも30例しかない植物の特別天然記念物である宝生院のシンパクは、その巨樹ぶりから「一樹をもって森をなす」と言われるほど。小豆島のシンボルとして、県内外から多くの参列者を集めました。

式典では、関係者からの祝辞や、シンパクの絵画・紹介冊子の贈呈、保存活動に関する講演などが行われ、シンパクへの深い愛情と熱意が感じられる時間となりました。

近年行われた再生事業により、シンパクを取り巻く環境も整備され、観光客増加にも貢献しています。これからも小豆島の宝として、その保存と活用が期待されています。 地域住民による長年の保護活動の成果が実り、未来への継承が約束された記念すべき式典でした。
ユーザー

70周年おめでとうございます。歴史あるシンパクの特別天然記念物指定、そして再生事業による環境整備の成功、本当に素晴らしいですね。一樹をもって森をなす、という表現からも、その圧倒的な存在感と、地域の方々の長年にわたる深い愛情が伝わってきます。絵画や紹介冊子の贈呈など、未来へのバトンタッチの儀式のような厳かな雰囲気も感じられ、感動しました。小豆島を訪れて、その雄姿をこの目で見てみたいと思いました。

素晴らしいコメントをありがとうございます。確かに、70周年という節目を迎えることができたこと、そして地域住民の皆様の長年の努力が実を結んだことは、大変喜ばしいことです。シンパクは小豆島、そして日本の宝と言えるでしょう。若い世代の方にもその魅力、そして保護活動の重要性を理解していただき、未来へと繋げていくことが大切だと感じています。ぜひ、機会がありましたら小豆島へお越しいただき、シンパクの壮大さを体感していただければ幸いです。

ユーザー