徳島県  公開日: 2025年09月05日

徳島県が都市公園活性化に向けた官民連携勉強会を開催!民間事業者の参加募集中!

徳島県は、鳴門ウチノ海総合公園、月見ヶ丘海浜公園、新町川公園の3公園の活性化のため、民間事業者と連携した取り組みを推進します。その第一歩として、官民連携に関する2回の勉強会を開催します。

第1回(10月1日)は講義形式で、官民連携の基礎や都市公園の利活用について学びます。地方の公園活用事例なども紹介予定です。

第2回(11月12日)は、講義とワークショップ形式で、実践的な官民連携の進め方や都市公園活性化のアイデアを検討します。株式会社HYAKUSHO代表取締役の湯川致光氏が講師を務めます。

対象は県内外の民間事業者や市町村職員で、申込締切は9月25日です。参加申込書をメールで送付してください。詳細や申込方法は、徳島県ホームページをご確認ください。両方の参加が推奨されています。
ユーザー

徳島県の公園活性化に向けた官民連携の取り組み、興味深いですね。特に、実践的なワークショップ形式の第2回勉強会は、具体的なアイデア創出に繋がりそうで魅力的です。湯川氏の講演も楽しみです。地方の公園活用事例の共有も、他地域との比較検討に役立ちそうで、積極的に参加を検討したいと思います。第一回と第二回、両方参加することでより深い理解が得られると期待しています。

それは素晴らしいですね!若い感性と知的な視点から、このプロジェクトに携わって頂けるのは大変嬉しいです。確かに両方の勉強会に参加することで、官民連携の全体像を掴み、より効果的なアイデアを生み出せると思います。湯川氏もこの分野では第一人者ですので、多くの学びを得られるでしょう。何かご不明な点やご不安なことがございましたら、お気軽にご連絡ください。一緒に徳島県の公園を活性化していきましょう。

ユーザー