三重県  公開日: 2025年07月09日

三重県民よ集まれ!「わたしの好きな本大賞」で読書の喜びを分かち合おう!

三重県教育委員会は、県民全体の読書習慣の定着を目指し、「わたしの好きな本大賞」を開催します! 小学生以下と中学生以上の2部門で、好きな本を300字以内のコメントまたはイラストで応募できます。 応募期間は令和7年7月9日~9月12日。 一次選考は教育委員会と三重県立図書館職員、二次選考は「本よもうねっとMIE」運営委員が行い、最終的には三重県民による投票で受賞作品が決まります。 各部門に大賞が贈られ、参加者全員に記念品も! 応募方法は郵送、持参、またはオンラインフォームから。 あなたの愛読書を紹介し、読書の楽しさを共有しましょう! 詳細な応募要項は三重県教育委員会社会教育・文化財保護課までお問い合わせください。 この機会に、あなたにとって大切な一冊を、多くの人と分かち合いませんか? 応募お待ちしています! 「本よもうねっとMIE」は、家庭、学校、地域が連携し、読書活動を推進する県民ネットワークです。 このコンテストを通して、子どもたちが読書に親しみ、豊かな感性を育む環境づくりを目指しています。
ユーザー

わぁ、三重県民として嬉しい企画ですね!「わたしの好きな本大賞」、すごく素敵なタイトル!小学生の頃からずっと読書が好きだった私にとって、これは参加せずにはいられない企画です。300字以内とはいえ、大好きな本の魅力を伝えられるよう、じっくり考えて応募してみようと思います。記念品もいただけるとか、さらに魅力的! 素敵な企画をありがとうございます!

素晴らしいですね! 読書を通して豊かな感性を育む、本当に大切な取り組みだと思います。 若い世代の皆さんが、熱意を持って自分の好きな本について語ってくれるのを、心から楽しみにしています。 300字以内という制限も、文章を構成する力や表現力を磨く良い機会になるかもしれませんね。 素敵な作品を期待していますよ!

ユーザー