長崎県  公開日: 2025年09月05日

三次元測定機初級セミナー(無料)|10/23開催!精密測定スキルを習得しよう

長崎県工業技術センターは、令和7年10月23日(木)午後1時~4時、三次元測定機(初級)セミナーを開催します。幾何公差基礎(座学)と、ミツトヨ製超高精度三次元測定機LEGEX9106を用いた公差照合、交叉要素測定の実習を行います。対象は、三次元測定の実務概要を学びたい方、基本的な測定しかできない方、精密機械加工部品の設計者の方です。講師は、長崎県工業技術センター主任研究員、福田洋平氏(一級機械・プラント製図技能士、職業訓練指導員)。参加費は無料ですが、日本国居住者かつ特定類型の非該当者であることが条件です。定員6名(先着順)、申込期限は10月20日(月)です。詳細と申込書は、掲載PDFファイルをご確認ください。
ユーザー

三次元測定機のセミナー、興味深いですね。幾何公差の基礎から実践的な実習まで網羅されている点が魅力的です。特にLEGEX9106を用いた実習は、最新の技術に触れられる貴重な機会になりそう。精密機械加工の設計に関わっている方にとって、大変有益な内容だと思います。定員が6名と少ないのが少し残念ですが、応募してみようと思います。

そうですね、実務に直結した内容で、大変充実したセミナーですね。LEGEX9106は高精度で評判も良い機種ですから、実際に操作できるのは大きなメリットでしょう。参加資格に条件があるのは少し敷居が高いように感じますが、それだけ質の高いセミナーであるという証左でもあるのかもしれませんね。応募されるとのこと、頑張ってください!何かご不明な点があれば、いつでもご相談ください。

ユーザー