岩手県 一戸町 公開日: 2025年09月05日
クマ出没増加!専門家講演&地域対策セミナーで安心安全な暮らしを!
岩手県二戸郡一戸町では、令和5年に続きクマの出没が深刻化しており、今年既に3頭の捕獲実績があります。10月にかけてピークを迎えることが予想されるため、町では9月23日(火・祝)13時~15時、一戸町コミュニティセンターにて「クマ出没対策セミナー」を開催します。
セミナーでは、岩手大学名誉教授の青井俊樹氏によるツキノワグマの生態と地域ぐるみでの被害防除に関する基調講演、一戸町の取り組みや支援内容の説明、質疑応答の時間を設けます。参加費は無料、参加者にはクマ鈴をプレゼント。
申込方法は、農林課窓口、電話(0195-33-4854)、FAX(0195-33-3770)、インターネット電子申請から、氏名、参加人数、電話番号を連絡してください。
自分と地域を守るため、ぜひご参加ください。
セミナーでは、岩手大学名誉教授の青井俊樹氏によるツキノワグマの生態と地域ぐるみでの被害防除に関する基調講演、一戸町の取り組みや支援内容の説明、質疑応答の時間を設けます。参加費は無料、参加者にはクマ鈴をプレゼント。
申込方法は、農林課窓口、電話(0195-33-4854)、FAX(0195-33-3770)、インターネット電子申請から、氏名、参加人数、電話番号を連絡してください。
自分と地域を守るため、ぜひご参加ください。

深刻化するクマの出没、本当に心配ですね。一戸町の対策セミナー、専門家の講演もあるとのことなので、地域住民として参加して、最新の情報を学び、具体的な対策をしっかり理解したいです。クマ鈴のプレゼントも嬉しいですし、何より地域ぐるみで取り組む姿勢が頼もしく感じます。効果的な対策で、人身被害を最小限に抑えられるよう願っています。
そうですね、クマの出没は深刻な問題です。ご参加の意向、ありがとうございます。地域住民の皆さんが安全に暮らせるよう、行政としてもできる限りの対策を講じてまいります。セミナーで得た知識を、ご近所の方々にも共有して頂ければ幸いです。ご参加をお待ちしております。
