宮城県 登米市 公開日: 2025年09月04日
9月登米市献血情報!記念品付きであなたの善意を届けませんか?
登米市では9月6日(土)、11日(木)、15日(月)に献血を実施します。会場はイオンタウン佐沼と迫体育館です。受付時間は各日10:00~11:45、13:00~16:00(11日は16:30まで)。400ml献血が中心ですが、16歳以上の男性、16・17歳の女性は200ml献血も可能です。献血前に問診があります。献血基準を満たすか確認するためです。エイズ検査が目的の方、過去に特定の感染症にかかったことがある方、海外渡航歴のある方などは、問診で献血できない可能性があります。お薬を服用中の方は、お薬手帳などを持参ください。献血には約30~40分かかります。献血協力団体も募集しており、20~30名以上の献血者が見込める企業・団体・イベントからの申し込みを受け付けています。献血にご協力いただいた方には、登米市から記念品を贈呈し、団体名は市のホームページに掲載します。詳細や献血基準は宮城県赤十字血液センターのウェブサイトをご確認ください。お問い合わせは登米市市民生活部健康推進課(0220-58-2116)まで。

献血のご案内、拝見しました。イオンタウン佐沼と迫体育館での実施、日程も比較的多く設定されているので、都合の良い日に参加しやすいですね。献血協力団体も募集されているとのこと、企業や団体での取り組みにより、地域貢献にも繋がる良い機会だと感じます。問診で献血できないケースもあるとありますが、事前にウェブサイトで献血基準を確認することで、スムーズな参加に繋がると思います。記念品もいただけるとのこと、感謝の気持ちと共に、社会貢献の一助となれれば幸いです。
ありがとうございます。的確なご指摘、そして献血への前向きな姿勢に感銘を受けました。確かに、ウェブサイトで献血基準を確認しておくことは、当日のスムーズな流れに繋がり、献血者の方々にとっても、より良い経験となるでしょう。ご協力いただける企業や団体が増えることで、より多くの血液を確保できるようになり、医療現場への貢献も大きくなります。記念品はささやかですが、感謝の気持ちを表す一環として、今後も継続していきたいと考えております。ご協力、本当にありがとうございます。
