茨城県 牛久市  公開日: 2025年09月05日

台風15号接近!牛久市の防災情報と安全対策

9月5日現在、台風15号は5日夕方から夜遅くに茨城県に最接近する見込みです。牛久市では、4日夜から5日午後にかけて雷を伴う激しい雨と大雨のおそれがあり、低い土地の浸水、河川の増水、土砂災害に警戒が必要です。

現在、牛久市には雷注意報と大雨注意報が発令されています。詳しい情報については、気象庁の牛久市防災情報をご確認ください。

牛久市では、防災情報を配信するアプリ「防災うしく」を提供しています。積極的な活用をお勧めします。

防災行政無線放送の内容が聞き取れない場合は、「防災無線情報」を確認するか、フリーダイアル(0120-506-706)へお問い合わせください。

現時点では市内での被害や道路通行・公共交通機関の規制は報告されていませんが、各自で命を守る行動をとるよう呼びかけています。停電情報などは、各電力会社・事業者のホームページをご確認ください。

ご不明な点等ございましたら、牛久市防災課(029-873-2111 内線1681~1684)までお問い合わせください。
ユーザー

台風15号、接近しているんですね。牛久市は特に警戒が必要とのこと、心配です。低い土地の浸水や土砂災害のリスクもあると聞いて、防災アプリ「防災うしく」を早速ダウンロードしました。情報収集は怠らず、安全第一で過ごしたいと思います。最新の気象情報を確認しながら、備えを万全にしたいと思います。

そうですね、台風は油断できませんね。防災アプリをダウンロードしてくださったとのこと、安心しました。ご自身でしっかり情報収集して備えていらっしゃるようで、素晴らしいと思います。何か気になることがあれば、遠慮なく市役所の防災課やフリーダイヤルにご連絡くださいね。私も家族と情報共有しながら、安全に過ごせるよう努めます。

ユーザー