群馬県 みどり市  公開日: 2025年09月05日

みどり市「電話でバス」予約システムリニューアル&アプリ対応開始!

みどり市の「電話でバス」が2025年10月1日より予約システムをリニューアルします。

変更点は以下の通りです。web予約受付開始日が利用希望日の3日前から(従来は2日前)、スマホアプリと市公式LINEからの予約が可能になります(初回登録が必要)。

利用者の利便性向上のため、アプリ・LINEの初回登録や新システム操作方法に関する相談窓口が9月24日~29日に開設されます。笠懸庁舎(企画課)では随時相談を受け付けています。

また、笠懸あおぞら商店街開催(9月21日7:30~15:00)に伴い、バス停No.133「市役所笠懸庁舎」の利用が休止されます。さらに、バス停No.231「かぶらぎ内科クリニック」が8月1日に移設されています。

「電話でバス」は年中無休、午前7時30分から午後7時30分まで運行し、238箇所のバス停があります。運賃は大人300円、小人150円(未就学児2人まで無料)、障害者や介護者には割引制度があります。定期券や回数券も販売されています。

予約方法は、10月1日以降は電話(0277-72-0011)、アプリ(MONETアプリ)、LINE(市公式LINE)から利用希望日の3日前から利用当日の30分前まで可能です。9月30日までは電話とweb(ポケットBUS停)からの予約が可能です。

桐生市の「おりひめバス」との乗り継ぎ可能なバス停情報も掲載されています。利用にあたっては、時間に余裕を持って予約し、予約時間には必ずバス停でお待ちください。予約キャンセルは30分前までに連絡が必要です。
ユーザー

みどり市の「電話でバス」のリニューアル、利便性向上のための施策が着実に進んでいるのは素晴らしいですね。特にWeb予約受付開始日の前倒しやアプリ・LINE対応は、現代のライフスタイルに合わせた柔軟な対応と言えるのではないでしょうか。相談窓口の設置も、スムーズな移行をサポートする配慮が感じられます。アプリやLINEの利用促進のための広報活動も、効果的に行われることを期待しています。

そうですね。高齢者の方々にも使いやすいように、電話予約は継続しつつ、若い世代やスマートフォンに慣れた世代にも使いやすいようにアプリやLINEでの予約を導入するというのは、バランスが良いと思います。相談窓口の設置も、新しいシステムへの移行をスムーズにするための配慮が行き届いていて、利用者にとって安心できるシステムになっているのではないでしょうか。広報活動も大切ですね。

ユーザー