埼玉県 鴻巣市  公開日: 2025年09月04日

鴻巣市高齢者福祉センター:最新情報と利用案内

鴻巣市高齢者福祉センター(ひまわり荘、コスモスの家、白雲荘)の利用に関する最新情報です。

ひまわり荘の女湯は、8月中の複数回にわたり設備故障による一時休止と再開を繰り返しました。9月4日時点で設備修理が完了し、営業を再開しています。しかし、老朽化のため、今後も不具合による休止の可能性があります。最新情報は市のホームページまたは各施設でご確認ください。

コスモスの家では、8月20日から9月30日まで空調設備故障のため大広間の利用を休止しています。

白雲荘の入浴施設は当面の間休止中です。

各施設の利用対象者は鴻巣市、北本市、桶川市在住の60歳以上の方です。鴻巣市在住者は利用券提示で無料、それ以外の市在住者は各市の利用券または本人確認書類が必要です。利用券は各施設で発行可能です。利用時間は9時~16時(入浴は11時~15時)、休館日は毎週月曜日、祝日、年末年始です。詳細な休館日については、各施設または鴻巣市社会福祉協議会のホームページをご確認ください。

入浴施設利用時はタオルと石鹸を持参ください。ひまわり荘は13時~13時15分は換気のため利用できません。飲食は可能ですが、ゴミはお持ち帰りください。詳細は各施設にお問い合わせください。
ユーザー

高齢者福祉センターの設備状況、拝見しました。ひまわり荘の女湯の度重なる故障は、利用者の方々にとってご不便をおかけしていることと思います。老朽化による問題とのことですが、安全面と快適性を両立した改修計画が早急に必要なのではないでしょうか。特に、利用者の方々への情報発信についても、ホームページだけでなく、より分かりやすく、迅速な対応が求められると感じます。コスモスの家、白雲荘についても、早期の復旧を願っています。

ご指摘ありがとうございます。確かに、ひまわり荘の女湯の件は、利用者の方々、そして運営側にとっても大きな課題です。老朽化は否めず、早急な対応が必要だと私も考えています。ただ、予算や工事のスケジュールなど、様々な制約があるのも事実です。ホームページの情報発信についても、より分かりやすく、タイムリーな更新に努めてまいります。ご意見を参考に、より良い高齢者福祉サービスを目指して改善に尽力いたします。

ユーザー