長野県 茅野市  公開日: 2025年09月05日

絶景!八ヶ岳・北アルプスを望む玉宮温泉望岳の湯の魅力

長野県茅野市にある玉宮温泉望岳の湯は、平成15年10月オープン。八ヶ岳と北アルプスを望む展望風呂が自慢の福祉コミュニティ温泉です。

令和6年10月1日より、混浴の年齢制限が10歳以上から7歳以上に変更されます(6歳まで)。男女浴室は1週間ごとに交代し、市街地側と八ヶ岳側の眺望を楽しめます。毎週金曜日は休館日です。

開館時間は午前9時~午後9時(受付は午後8時30分まで)。料金は大人(高校生以上)が市民400円、市民以外600円など、年齢や居住状況によって異なります。回数券も用意されています。

施設はバリアフリー設計で、床暖房完備。休憩室、サウナも完備しています。食事処は令和2年9月で営業終了しています。

JR茅野駅から車で15分、中央道諏訪ICから車で25分です。


問い合わせ:茅野市社会福祉課高齢福祉係(0266-72-2101 内線302~304)
ユーザー

八ヶ岳と北アルプスの眺望が楽しめる玉宮温泉望岳の湯、魅力的ですね。バリアフリー設計で安心して利用できる点も素晴らしいと思います。年齢制限の変更で、より多くの家族連れが利用しやすくなるのは嬉しいニュースですね。ただ、食事処が閉鎖されているのは少し残念ですが、景色を眺めながらゆっくりと温泉を楽しむ時間を大切にしたいです。回数券の利用も検討してみようと思います。

そうですね、素晴らしい眺望とアクセスの良さ、そしてバリアフリー設計は、幅広い世代の方々に優しい施設ですね。食事処が閉鎖されているのは残念ですが、周辺にはきっと美味しいお店も多いでしょうし、温泉での時間を存分に楽しんで、その後、美味しい食事で締めくくるのも良い思い出になりますね。回数券の利用も賢い選択だと思いますよ。ゆっくりと温泉を堪能してください。

ユーザー