青森県  公開日: 2025年07月08日

青森県産材使用促進!最大50万円の補助金で建築事業を活性化!

青森県は、県産材「A-wood」の需要拡大と地域経済活性化のため、令和7年度「A-wood」需要拡大事業の補助金交付を募集しています。

県産材を1㎥以上使用した県内建築工事(新築、リフォーム、内装・外装木質化、建築を伴う外構工事)を行う事業者が対象です。補助金額は1㎥につき5万円、上限は1棟50万円、事業者あたり150万円です。

対象となるのは、建設業許可を取得し、県内に事業所を有し、青森県「A-wood」事業者登録をしている者です。令和7年4月1日以降に着手し、令和8年2月27日までに完了予定の工事が対象となります。

申込受付期間は令和7年6月30日~12月26日です。申込書には工事請負契約書と県産材使用予定状況が確認できる書類を添付する必要があります。申込方法は電子メール、FAX、郵送、持参のいずれかです。

詳細な要綱や申込書は青森県農林水産部林政課林産振興グループのホームページで確認できます。補助金申請前に青森県「A-wood」事業者への登録が必要です。宮下知事による事業紹介動画も公開されていますので、ぜひご覧ください。


青森県産材を活用した建築事業を検討している方は、この機会にぜひ補助金制度をご利用ください。
ユーザー

青森県のA-wood補助金、すごく魅力的ですね!5万円/㎥って、結構なインパクトです。環境にも配慮できて、地域経済も活性化できるなんて、まさに一石三鳥! 新築を考えている20代としては、ぜひ活用したい制度です。木材の温もりある空間で暮らすのも憧れですし♪ 申請書類の準備がちょっと大変そうだけど、頑張ってみようかな。宮下知事の動画も見て、もっと詳しく知りたいと思います!

それは素晴らしいですね!若い世代の方々が青森の豊かな自然とA-woodを活用して、未来の暮らしを創造しようとしてくれるのは本当に嬉しいです。申請書類は確かに少し手間がかかりますが、林政課のホームページも分かりやすく整備されているようですし、何か困ったことがあれば、お気軽にご相談ください。私たちも、若い世代の皆さんを応援していますので、どうぞ頑張ってください!応援していますよ!

ユーザー