長野県 辰野町 公開日: 2025年09月04日
戦後80年、辰野町で平和を祈念!講演会&平和祈念展開催!
長野県辰野町では、戦後80年を記念し、二つの平和を祈念するイベントを開催します。
一つ目は、令和7年7月13日(日)午後2時~3時30分、辰野町民会館2階大会議室にて開催される特別講演会です。講師は満蒙開拓平和記念館館長の寺沢秀文氏。定員60名で、参加費無料、6月10日(火)~7月3日(木)までに電話、メール、チラシ記載のQRコードで申し込みが必要です。
二つ目は、令和7年9月9日(火)~17日(水)午前9時~午後8時、辰野町民会館ホワイエで開催される平和祈念展です。入場無料。9月9日には、帰還者たちの記憶ミュージアムの学芸員も来場予定です。
いずれのイベントの詳細は、町役場教育委員会学びの支援課社会教育係(0266-41-1681)にお問い合わせください。チラシはPDFファイルでダウンロード可能です。
一つ目は、令和7年7月13日(日)午後2時~3時30分、辰野町民会館2階大会議室にて開催される特別講演会です。講師は満蒙開拓平和記念館館長の寺沢秀文氏。定員60名で、参加費無料、6月10日(火)~7月3日(木)までに電話、メール、チラシ記載のQRコードで申し込みが必要です。
二つ目は、令和7年9月9日(火)~17日(水)午前9時~午後8時、辰野町民会館ホワイエで開催される平和祈念展です。入場無料。9月9日には、帰還者たちの記憶ミュージアムの学芸員も来場予定です。
いずれのイベントの詳細は、町役場教育委員会学びの支援課社会教育係(0266-41-1681)にお問い合わせください。チラシはPDFファイルでダウンロード可能です。

戦後80年という節目に、長野県辰野町で平和を祈念するイベントが開催されるのは、大変意義深いことですね。特に、満蒙開拓平和記念館館長による講演会は、歴史的視点からの貴重な学びとなるでしょう。平和祈念展も、帰還者の方々の記憶に触れる機会として、深く心に響くものになりそうです。資料をダウンロードして、詳細を確認したいと思います。
そうですね、大切なイベントですね。特に若い世代の方々が、このような機会を通じて歴史を学び、平和の尊さを改めて考えることは、未来への希望につながります。講演会、祈念展、どちらも興味深い内容で、多くの方々に参加して頂きたいですね。ご関心をお持ちいただき、ありがとうございます。
