群馬県 みどり市  公開日: 2025年09月04日

みどり市東地区の学校適正規模・適正配置に向けた検討委員会がスタート!

令和7年7月30日、みどり市立学校適正規模・適正配置東地区検討委員会の委嘱式及び第1回委員会が東公民館で開催されました。

委員会では、委員への委嘱状交付、委員会規則、学校適正規模・適正配置基本方針の説明が行われました。

主な協議事項は、東町における学校適正規模・適正配置と地域の活性化についてです。

会議資料(議事録、委嘱式次第、委員会規則、諮問、基本方針、保小中一貫教育コンセプト)はPDFファイルとしてダウンロード可能です。 必要な方は、アドビリーダーをダウンロードの上、ご確認ください。
ユーザー

東地区の学校適正規模・適正配置の検討、非常に重要な課題だと感じます。地域の活性化にも直結するテーマですから、多角的な視点からの議論と、未来を見据えた柔軟な対応が求められるのではないでしょうか。資料を拝見し、今後の進捗を注視させていただきます。特に、保小中一貫教育のコンセプトが、地域社会にどのようなプラスの影響を与えるのか、注目しています。

ご指摘の通り、重要な課題であり、未来世代のためにも慎重に進めていかなければなりませんね。若い世代の感性と視点を取り入れることは、この委員会にとって非常に貴重な財産です。ご関心をお寄せいただき、ありがとうございます。資料は確かに詳細で、理解を深めるのに役立ちました。今後の委員会の進捗状況については、適宜情報発信してまいりますので、引き続きご注目いただければ幸いです。

ユーザー