長野県  公開日: 2025年07月04日

信州の未来を担う!次世代まちづくりリーダー育成スクールが開講

2025年7月3日、長野県で「信州まちづくりデザインスクール」が開講しました。県内市町村から推薦された18名の行政職員が、地域課題解決に挑む実践的な学びをスタートさせました。

開講式には、阿部知事、UR都市機構理事長の石田優氏、スクール長の出口敦氏(東京大学副学長)が出席。知事は受講生への期待を、石田氏は地域資源活用と実践研修の重要性を、出口氏は地域資源を活用した実践力と構想力の育成をそれぞれ力強く訴えました。

本スクールは、観光まちづくりや子育てまちづくりなど、人口減少や空き家増加といった複雑な課題に対応できる人材育成を目指します。講義と課題解決型演習を組み合わせ、7月から8月にかけて週2日、延べ13日間の実践的なカリキュラムが展開されます。

第一線で活躍する専門家や実践者が講師を務め、受講生は構想力、協働力、デザイン力を磨きます。このスクールは、信州の未来を担うリーダー育成という重要な役割を担い、地域活性化に大きく貢献することが期待されています。 今後の活躍に注目です。