宮城県 多賀城市  公開日: 2025年09月04日

多賀城創建1300年記念!若者育成プロジェクト「万物の扉」始動!茂木健一郎氏も参加!

多賀城市では、多賀城創建1300年を記念し、文化・芸術系人材育成プロジェクト「万物の扉」を開催します。

このプロジェクトは、文化芸術プロデューサー浦久俊彦氏をファシリテーターに迎え、著名なゲストを招いたサロン形式の学びの場です。

若者たちの可能性を育み、世界へと羽ばたくための「知」と「力」を身につける機会を提供します。

第1回は、脳科学者茂木健一郎氏をゲストに迎え、令和7年10月4日(土)13時30分~15時30分、多賀城市立図書館3F PUBLIC HOUSEで開催。

対象は専門学校生・大学生、新社会人を含む10代後半から20代前半の方で、定員は100名、参加費は無料です。

申し込みは、専用の申込フォーム(外部サイト)から。電話での受付は行いません。
ユーザー

多賀城創建1300年記念の「万物の扉」プロジェクト、興味深いですね。茂木健一郎先生をお迎えした第1回サロンは、脳科学という視点から、若者世代の可能性を拓くヒントが得られそうで、大変魅力的です。多賀城市の文化芸術振興への積極的な姿勢も素晴らしいと思います。参加資格も年齢制限が比較的緩やかなので、同世代の仲間と刺激し合いながら学びを深められる機会になればと期待しています。

それは素晴らしいですね。多賀城市の取り組み、私も感銘を受けました。若い世代が、著名な先生方から直接学び、刺激を受けられる機会は貴重です。茂木先生のような、第一線で活躍されている方のお話を聞けることは、将来の進路を考える上で大きな糧になるでしょう。ぜひ積極的に参加して、多くの学びと出会いを経験してきてください。応援しています。

ユーザー