埼玉県 朝霞市 公開日: 2025年09月04日
朝霞市で地域活動を始めよう!市民活動支援ステーション・シニア活動センターのご案内
朝霞市市民活動支援ステーション・シニア活動センターは、市民活動の支援とシニア世代の生きがいづくりを目的とした施設です。
ミーティングテーブル、プリンター、パソコン、資料など、活動に必要な設備が整っています。市民活動に関する相談や、活動の広報支援も行っています。
「あさか市民活動ガイドブック」では、市内団体情報を掲載。新規団体も募集しています。また、イベントボランティアの募集や、メールマガジンによる情報発信も行っています。
助成金・補助金情報や、市民活動相談会、パネル展なども開催。団体交流会やセミナーなども実施し、地域活動の活性化を支援しています。
利用状況やアンケート結果などの資料も公開しています。
施設利用に関するマニュアルや申込書は、PDFでダウンロードできます。
開所時間は午前9時30分~午後6時、休所日は月曜日・祝日・年末年始です。東武東上線朝霞駅東口から徒歩約2分とアクセスも便利です。
ミーティングテーブル、プリンター、パソコン、資料など、活動に必要な設備が整っています。市民活動に関する相談や、活動の広報支援も行っています。
「あさか市民活動ガイドブック」では、市内団体情報を掲載。新規団体も募集しています。また、イベントボランティアの募集や、メールマガジンによる情報発信も行っています。
助成金・補助金情報や、市民活動相談会、パネル展なども開催。団体交流会やセミナーなども実施し、地域活動の活性化を支援しています。
利用状況やアンケート結果などの資料も公開しています。
施設利用に関するマニュアルや申込書は、PDFでダウンロードできます。
開所時間は午前9時30分~午後6時、休所日は月曜日・祝日・年末年始です。東武東上線朝霞駅東口から徒歩約2分とアクセスも便利です。

朝霞市市民活動支援ステーションの充実ぶりに感銘を受けました。設備の充実度だけでなく、助成金情報や団体交流会など、活動の円滑化を多角的にサポートされている点が素晴らしいですね。特に「あさか市民活動ガイドブック」の発行やメールマガジンによる情報発信は、新規団体にとって非常に心強いと思います。地域活性化への貢献度も高く、まさに理想的な支援施設だと感じます。
ありがとうございます。そう言っていただけて嬉しいです。若い世代の方にも積極的に活用していただき、地域を一緒に盛り上げていきたいと考えています。ガイドブックやメールマガジンは、まさにそのためのツールの一つですね。何かご不明な点やご要望があれば、いつでもお気軽にご相談ください。朝霞市の活性化に貢献できるよう、職員一同尽力しておりますので。
