東京都 中央区 公開日: 2025年09月04日
東京都中央区役所で高齢者介護専門相談員募集!週4日勤務、高収入で働きやすい環境!
東京都中央区役所では、令和7年度高齢者介護専門相談員(会計年度任用職員)を1名募集しています。
介護支援専門員または社会福祉士資格(社会福祉士は実務経験者限定)が必要です。
勤務期間は令和7年10月1日から令和8年3月31日ですが、勤務成績が良好であれば翌年度以降も継続の可能性があります。
勤務は週4日(月16日)、午前8時30分から午後7時15分の間で7時間45分勤務(午後7時15分までの勤務は月2回程度)。
月額報酬は254,877円、期末手当・勤勉手当、交通費(上限55,000円)が別途支給され、社会保険も完備です。
応募締め切りは令和7年9月16日(火)午後5時必着です。応募には9月12日(金)午後5時までに電話連絡の上、必要書類を郵送または持参する必要があります。
詳細については、中央区役所福祉保健部介護保険課管理係(電話:03-3546-5642)までお問い合わせください。
介護支援専門員または社会福祉士資格(社会福祉士は実務経験者限定)が必要です。
勤務期間は令和7年10月1日から令和8年3月31日ですが、勤務成績が良好であれば翌年度以降も継続の可能性があります。
勤務は週4日(月16日)、午前8時30分から午後7時15分の間で7時間45分勤務(午後7時15分までの勤務は月2回程度)。
月額報酬は254,877円、期末手当・勤勉手当、交通費(上限55,000円)が別途支給され、社会保険も完備です。
応募締め切りは令和7年9月16日(火)午後5時必着です。応募には9月12日(金)午後5時までに電話連絡の上、必要書類を郵送または持参する必要があります。
詳細については、中央区役所福祉保健部介護保険課管理係(電話:03-3546-5642)までお問い合わせください。

高齢者介護専門相談員の募集、興味深いですね。資格要件は満たしているので、勤務時間や待遇面をもう少し詳しく知りたいです。週4日勤務で、残業も少ないように感じますが、実際はどうなのでしょうか? また、継続の可能性が高いとのことですが、具体的な基準などが分かると、応募を検討する上でさらに安心材料になりますね。
ご興味をお持ちいただきありがとうございます。勤務時間については、確かに基本は週4日ですが、状況によっては多少変動する可能性もございます。残業は、月2回程度の午後7時15分までの勤務以外、ほとんどありません。継続については、勤務態度や業務遂行能力などを総合的に判断させていただきます。詳細は面接の際にご説明いたしますので、ご不明な点などございましたらお気軽にご質問ください。応募をお待ちしております。
