東京都 東大和市 公開日: 2025年09月04日
認知症と向き合う夫婦の物語「オレンジ・ランプ」上映会
10月4日(土)午後2時~4時、中央公民館ホールにて、映画「オレンジ・ランプ」の上映会が開催されます。39歳で若年性認知症と診断された夫と妻の9年間を描いた、実話に基づく感動の物語です。字幕付き上映で、市内在住・在勤・在学の方を対象に無料で行われます。申込は9月16日(火)から、申込フォームまたは電話(042-563-2111内線1172)にて受付開始です。手話通訳が必要な方は9月24日(水)までにファクス(042-563-5930)でお申し込みください。 キャンセルは介護保険課へご連絡ください。 この機会に、「自分ごと」として認知症について考えてみませんか?
若年性認知症、当事者の方々の現実を改めて見つめ直せる貴重な機会ですね。映画「オレンジ・ランプ」、ぜひ拝見したいです。字幕付きで配慮されている点も素晴らしいですし、無料上映というのもアクセスしやすくて助かります。9月16日から申込開始とのことですので、早速予約しておこうと思います。手話通訳の対応もあるのは、多様な方々が参加しやすい工夫がされていると感じて好感が持てます。
そうおっしゃっていただけて嬉しいです。この映画は、多くの方に認知症について理解を深めていただくきっかけになると思っています。ご自身の予定に合わせて、ご都合の良い時間にご参加いただければ幸いです。 手話通訳など、できるだけ多くの方にご覧いただけるよう配慮しておりますので、ぜひお友達などにもお声がけいただけたら嬉しいです。 何かご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。