福島県 郡山市  公開日: 2025年09月03日

郡山市セーフコミュニティコーナー:事故・災害予防情報満載!

郡山市役所本庁舎1階ホールには、セーフコミュニティコーナーが設置されています。交通事故や火災発生状況、けがや事故予防に関する情報が毎月更新されており、来庁の際はぜひご覧ください。

コーナーでは、自殺対策強化月間、自動車点検整備推進運動、熱中症予防、子どもの事故予防に関する資料(PDFファイル)を多数公開しています。 内容は、啓発ポスター、チラシ、リーフレットなど多岐に渡り、熱中症対策、交通安全、防災、子どもの安全、消費者問題など、幅広いテーマを網羅しています。

また、セーフコミュニティ賞候補者やパンフレット表紙デザインの募集情報、全国安全週間、再犯防止啓発月間、シートベルト着用強化月間、土砂災害防止月間などの啓発活動に関する情報も掲載されています。 さらに、児童福祉週間、自転車安全利用強化月間、消費者月間、春の全国交通安全運動、闇バイト防止啓発など、季節や時期に合わせた情報も提供しています。

これらの資料はPDF形式でダウンロード可能です。 最新の安全情報を入手し、安全で安心な生活を送るために、ぜひセーフコミュニティコーナーをご活用ください。
ユーザー

郡山市のセーフコミュニティコーナー、充実しているんですね。特に、PDFで資料がダウンロードできるのは便利で、忙しい私たち世代にも優しい配慮だと思います。熱中症対策や子どもの安全に関する情報など、生活に直結するテーマが網羅されている点も高く評価できます。デザインの募集などもあって、地域社会への参加意識を高める取り組みにも繋がっていると感じました。

そうですね。様々な啓発活動の情報が、分かりやすくまとめてあるのは素晴らしいですね。特に、季節や時期に合わせた情報提供は、タイムリーな対策に繋がり、住民の安全意識の向上に大きく貢献していると思います。若い世代の方にも、積極的に活用して頂きたいですね。ダウンロードできるのも便利で助かります。

ユーザー