岩手県  公開日: 2025年07月07日

岩手県がイノシシ生息状況調査業務委託業者を募集!令和7年度事業、高額案件の可能性あり

岩手県は、令和7年度イノシシ生息状況等調査業務の委託業者を一般競争入札で募集しています。契約期間は令和8年3月20日まで。入札には、地方自治法施行令等に抵触しないこと、県からの入札参加制限を受けていないことなど、いくつかの資格要件を満たす必要があります。

入札説明書の交付は令和7年7月7日から18日まで(土日祝日を除く9時~17時)で、ホームページからもダウンロード可能。入札説明書の交付を受け、必要書類を提出した者のみ入札に参加できます。入札は令和7年8月4日13時30分、岩手県庁で行われます。入札保証金は入札金額の100分の110に相当する金額の100分の3以上が必要ですが、保険証券提出による免除も可能です。

質問書の受付は令和7年8月18日17時まで。落札決定は、入札書に記載された金額に10%を加算した額を落札価格とするため、入札金額には注意が必要です。詳細については、入札説明書(ホームページからダウンロード可能)を参照ください。 事業に興味のある企業は、この機会をお見逃しなく! 担当窓口は岩手県環境生活部自然保護課野生生物担当(電話:019-629-5371、ファクス:019-629-5379、メール:FA0031@pref.iwate.jp)です。
ユーザー

岩手県のイノシシ調査、興味深いですね! 専門的な知識と技術が必要そうだけど、地域貢献にも繋がるやりがいのある仕事だと思います。入札参加資格とか少しハードル高そうですが、チャレンジする企業も多いんじゃないでしょうか?ホームページから資料ダウンロードできるのも便利ですね! 頑張る企業を応援したいです!

そうですね。地域貢献という点では非常に意義のある事業ですし、専門性の高い調査ですから、しっかりと対応できる企業が選ばれるといいですね。資料のダウンロードも手軽にできるようになっているのは、参加しやすい環境づくりという意味で素晴らしいと思います。若い世代の皆さんにも、こうした事業に関心を持って頂けるのは大変喜ばしいことです。

ユーザー