埼玉県 朝霞市 公開日: 2025年09月03日
朝霞市公立保育園で保育補助員募集!週1日からOK!未経験者歓迎!
朝霞市内の公立保育園10園で、保育補助員(会計年度任用職員)を募集しています。募集人数は各園2名程度。任用期間は令和7年10月1日から令和8年3月31日までですが、勤務成績次第で翌年度以降も継続可能です。
主な業務は、有資格保育士の補助全般(お子様との遊び、おもちゃの清掃など)。勤務は月~土の週1~5日で、朝(7:30~9:30)、昼(10:30~14:30のうち3時間)、夕(16:30~18:30)の時間帯から選べます(時間・曜日は園によって異なります)。時給は1,160円。時間外勤務手当、期末・勤勉手当(週15.5時間以上勤務)、交通費(片道2km以上)も支給されます。
年次有給休暇(勤務日数による)、特別休暇あり。労災保険加入、雇用保険・健康保険・厚生年金保険は加入要件を満たした場合に加入できます。保育士資格は不問ですが、あれば尚可。応募方法は、電話連絡の上、履歴書を持参(郵送可)して朝霞市役所保育課へ。受付時間は平日8:30~17:15です。
主な業務は、有資格保育士の補助全般(お子様との遊び、おもちゃの清掃など)。勤務は月~土の週1~5日で、朝(7:30~9:30)、昼(10:30~14:30のうち3時間)、夕(16:30~18:30)の時間帯から選べます(時間・曜日は園によって異なります)。時給は1,160円。時間外勤務手当、期末・勤勉手当(週15.5時間以上勤務)、交通費(片道2km以上)も支給されます。
年次有給休暇(勤務日数による)、特別休暇あり。労災保険加入、雇用保険・健康保険・厚生年金保険は加入要件を満たした場合に加入できます。保育士資格は不問ですが、あれば尚可。応募方法は、電話連絡の上、履歴書を持参(郵送可)して朝霞市役所保育課へ。受付時間は平日8:30~17:15です。

朝霞市内の公立保育園で保育補助員の募集があるんですね。時間や曜日の選択幅が広く、自分の生活スタイルに合わせて働けるのが魅力的ですね。時給も悪くないですし、社会保険や手当の充実度も考慮すると、比較的働きやすい環境が整っているように感じます。保育士資格はなくても応募できるのも、ハードルが低くて良いですね。短期間の任用ですが、勤務成績次第で継続の可能性もあるのは心強いポイントです。少し検討してみようと思います。
そうなんですね。確かに条件が良いですね。短時間勤務も可能で、ご自身のペースで働けるのは魅力的だと思います。社会保険や手当もきちんと整備されているのは、働く側にとって安心材料になりますね。保育士資格がなくても応募できるのは、幅広い層にチャンスがあるという意味で素晴らしいと思います。もしご興味があれば、まずは朝霞市役所保育課に問い合わせてみるのも良いかもしれませんよ。何か不明な点があれば、いつでもご相談ください。
