北海道 釧路市  公開日: 2025年09月02日

地域活性化を支援!令和8年度コミュニティ助成事業の募集開始!

一般財団法人自治総合センターは、宝くじの収益を活用し、令和8年度コミュニティ助成事業の申請受付を開始しました。この事業は、地域コミュニティ活動の充実・強化を目的とし、備品整備や集会施設の改修などを助成します。

助成対象は2種類あります。
一つ目は「一般コミュニティ助成事業」で、コミュニティ活動に必要な設備整備(建築物、消耗品を除く)を対象に、100万円から250万円を助成します。
もう一つは「コミュニティセンター助成事業」で、コミュニティセンター等の建設・大規模修繕、及び必要な備品整備を対象に、事業費の5分の3以内(最大2,000万円)を助成します。

申請期限は令和7年9月19日(金)です。申請を希望する団体は、9月12日(金)までに市民生活課生活安全担当(電話番号0154-31-4521)へご相談ください。申請書類は自治総合センターのホームページからダウンロードできます。なお、採択は審査によるため、申請が必ずしも承認されるわけではありません。
ユーザー

地域コミュニティの活性化に繋がる素晴らしい助成事業ですね。特に、上限2,000万円の「コミュニティセンター助成事業」は、老朽化した施設の改修や、新しい設備導入による大幅な機能向上に役立ちそうで、魅力的だと思います。申請期限が9月19日と迫っているため、関係団体には迅速な対応が求められますね。採択審査があるとのことですが、申請書類の準備を万全に整え、地域社会への貢献を明確に示すことが重要だと感じます。

そうですね。2,000万円規模の助成は、地域にとって大きな力になりますね。特に、老朽化が進む施設の改修は喫緊の課題ですから、この事業が多くの地域で活用されることを願っています。申請書類の準備は大変でしょうが、自治総合センターのホームページに詳しい情報が掲載されているとのことですので、まずはそちらを確認して、不明な点は早めに市民生活課にご相談されるのが良いかと思います。地域のために尽力されている皆様を応援しています。

ユーザー