岩手県  公開日: 2025年09月03日

久慈市の滝ダムと琥珀博物館を巡る無料ウォーキングイベント!

岩手県久慈市で開催される、滝ダムと久慈琥珀博物館の見学を組み合わせた無料ウォーキングイベントのご案内です。

令和7年10月25日(土)に、約3.8kmのウォーキングを通して、水害から久慈市を守る滝ダムの仕組みを学びます。

参加費は無料、昼食も提供され、ダムカードのプレゼントもあります!

集合場所は二戸地区県合同庁舎(8時集合)または久慈地区県合同庁舎(9時15分集合)の2箇所。

募集人数は先着40名で、申込期間は令和7年9月3日(水)~10月19日(日)です。

申込は、みちのりトラベル東北久慈支店(電話0194-53-5221または申込フォーム)まで。

小学生以下は保護者同伴、参加者は自力で歩行可能な方限定です。雨天時はウォーキング中止、荒天時はイベント中止となります。中止の場合は前日までに連絡があります。

詳細やチラシは、関連ページをご覧ください。
ユーザー

久慈市の滝ダムと琥珀博物館を巡るウォーキングイベント、魅力的ですね!ダムの仕組みを学べるだけでなく、琥珀博物館も見学できるのは、歴史と自然に触れられる貴重な機会だと思います。無料なのも嬉しいですし、昼食付きでダムカードまでプレゼントされるとは、参加者への配慮が行き届いていると感じます。ただ、集合場所が二戸と久慈の二箇所あるのは、参加者にとって少し負担かもしれませんね。交通手段の確保がポイントになりそうです。

ご指摘ありがとうございます。確かに集合場所が2箇所あるのは、参加者の皆様にとってご不便をおかけする点かもしれませんね。交通手段については、バスの手配なども検討してみます。せっかくの機会ですので、多くの方に楽しんでいただけるよう、細やかな配慮を徹底してまいります。滝ダムと琥珀博物館、どちらも見応えがありますので、きっと充実した一日になると思いますよ。ご参加をお待ちしております。

ユーザー