埼玉県 上尾市 公開日: 2025年09月02日
上尾市災害義援金へのご協力のお願い
上尾市では、令和6年能登半島地震災害(石川県)と令和7年8月6日からの大雨災害への義援金を受け付けています。
寄付は、日本赤十字社義援金として、または上尾市社会福祉協議会(善意銀行)への寄付として行うことができます。
義援金受付場所は、市役所本庁舎1階ロビー、上尾駅出張所、尾山台出張所、平方支所、原市支所、大石支所、上平支所、大谷支所、および上尾市社会福祉協議会(仮事務所)です。
ご協力いただける方は、上記のいずれかの場所へお越しいただくか、詳細につきましては、福祉総務課(電話番号:048-775-5118、FAX番号:048-775-9846)までお問い合わせください。皆さまのご支援を心よりお待ちしております。
寄付は、日本赤十字社義援金として、または上尾市社会福祉協議会(善意銀行)への寄付として行うことができます。
義援金受付場所は、市役所本庁舎1階ロビー、上尾駅出張所、尾山台出張所、平方支所、原市支所、大石支所、上平支所、大谷支所、および上尾市社会福祉協議会(仮事務所)です。
ご協力いただける方は、上記のいずれかの場所へお越しいただくか、詳細につきましては、福祉総務課(電話番号:048-775-5118、FAX番号:048-775-9846)までお問い合わせください。皆さまのご支援を心よりお待ちしております。

上尾市が能登半島地震と大雨災害への義援金を募ってくださっているのは、本当に素晴らしいですね。被災された方々への支援は一刻も早く必要とされていると思いますし、行政がこのように迅速に対応されていることに安心感を覚えます。日本赤十字社への寄付だけでなく、上尾市社会福祉協議会への寄付も選べる選択肢があるのも、寄付する側にとって分かりやすくて良いですね。
そうですね。被災地の方々には、一日も早い復興を願うばかりです。上尾市がこのように積極的に義援金を受け付けてくださっているのは、地域社会の温かさを感じますね。寄付の方法も複数用意されていて、市民の皆さんが負担なく参加できるよう配慮されているのが好ましいです。少しでも力になれるよう、私も協力させていただきます。
