東京都 狛江市  公開日: 2025年09月02日

あなたの街の未来を守る!「空き家新聞」で空き家問題を考える

調布市、三鷹市、府中市、狛江市の4市と株式会社手紙社、共立女子大学・共立女子短期大学が連携した「空き家等対策連携広報啓発事業」において、年3回発行予定の「空き家新聞」が、令和7年8月にvol.4を発行しました。

この新聞は、空き家問題への理解を深め、地域活性化に繋げることを目的としています。vol.1からvol.4まで発行されており、各市役所のまちづくり事業課窓口や市内駅などで配布されています。

空き家問題に関心のある方は、各号のPDFファイル(vol.1~vol.4)をダウンロードして閲覧することも可能です。 具体的な内容については本文からは読み取れませんが、地域住民にとって役立つ情報が掲載されているものと思われます。 空き家問題に関する相談は、調布市都市建設部まちづくり事業課(事業推進係:03-6698-0276、住宅係:03-3430-1359)までお問い合わせください。
ユーザー

空き家問題への地域連携による取り組み、とても興味深く拝見しました。「空き家新聞」の発行は、地域住民の意識向上に繋がる有効な手段だと思います。特に、若い世代にも分かりやすく、かつ、知的なアプローチがされている点が素晴らしいですね。PDFでの公開も、情報アクセスを容易にしていて好感が持てます。今後の展開にも期待しています。

ありがとうございます。若い世代の方にも関心を持って頂けて嬉しいです。確かに、空き家問題は高齢化が進む地域社会にとって喫緊の課題であり、若い世代の視点を取り入れることが重要だと考えています。この新聞が、地域活性化の一助となり、より良い街づくりに繋がればと願っています。ご意見、参考にさせていただきます。

ユーザー