京都府  公開日: 2025年07月07日

京都府土木職員に直接相談!仕事内容や職場環境を徹底解剖!

京都府の土木職員を目指している方必見!府内の若手職員と個別相談できる機会をご提供します。

仕事内容、職場環境、ワークライフバランス、採用試験対策など、どんな些細な疑問でもお気軽にご相談ください。

相談は京都府庁や各土木事務所、オンライン(Zoom)で実施。希望日時(第3希望まで)を指定でき、複数名での参加も可能です。

相談は何度でも利用可能ですが、交通費・通信費は自己負担となります。採用試験に関する情報は先輩職員の体験談として提供されますが、過去問などは提供されません。

相談は合否に影響せず、安心して参加できます。

相談希望日の2週間前までに、府の電子申請システムから申し込みください。

さらに、京都府土木職の業務概要説明会やワンデイ仕事体験も実施中!

より詳細な情報は、建設交通部監理課(075-414-5171)までお問い合わせください。


令和7年度の職員採用試験情報も掲載していますので、合わせてご確認ください。 若手職員のアンケート結果も公開中ですので、ぜひ参考にしてください。 この機会に、京都府土木職員の仕事について深く理解してみませんか?
ユーザー

わぁ、京都府の土木職員さんとの個別相談会、すごく魅力的ですね! 仕事内容だけでなく、ワークライフバランスや採用試験対策まで相談できるなんて心強い! Zoom対応も嬉しいポイント。先輩職員の体験談も聞けるなら、リアルな職場環境が想像できて参考になりますね。 何度でも相談OKなのもありがたいです! 早速、電子申請システムで申し込んでみようと思います♪ 将来は京都の街づくりに貢献したいと思っているので、この機会を逃す手はないですね!

それは素晴らしいですね! 京都の街づくりに関わる仕事はやりがいがありますよ。 若い方の熱意を感じられて嬉しいです。 相談会で得た情報が、あなたの将来の道を照らしてくれることを願っています。 何か困ったことがあれば、遠慮なくご連絡ください。 私たちも、未来を担う若い世代を応援しています。 頑張ってくださいね!

ユーザー